「メルカリでたくさん売りたいな」
「どうしたらすぐ売れるの?」
「売れやすくなるコツを知りたい」
メルカリでの出品は簡単ですが、コツを知らないとなかなか売れない場合もあるんです。

記事の内容
- 売れやすくするコツ
- 売れた後の対応方法
メルカリでの出品のコツをつかめば、断捨離しながら売上金を増やせますよ。
売れやすくするコツ
- 送料は出品者負担
- 写真は明るさを重視
- 出品時間帯を考慮
- ハッシュタグをつける
- 服のサイズは詳しく明記
- セットで販売する
- プロフィールを充実
メルカリの全てを分かりやすくまとめている「まるわかりブック」もぜひ参考にしてみてください。
リンク
メルカリ:基本情報
運営会社 | 株式会社メルカリ |
ユーザー数 | 2,216万人(2019年時点) |
累計取引数 | 5億件以上 |
販売手数料 | 10% |
設立日 | 2013年2月1日 |
会社住所 | 〒106-6118 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
メルカリの出品手順は実は簡単なんです。
- 売りたい物を写真で撮って出品
- 出品した物が購入されたら梱包
- 購入者に発送して取引き完了
初心者でもできるメルカリの出品方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
-
【メルカリでの出品手順】発送方法や配送料から売上金の使い方まで解説
続きを見る
ちなみにこれからメルカリを始めるなら、下の招待コードを入力して登録すると500円分のポイントがもらえますよ。
メルカリ招待コード
「UKYHQZ」
特典をつけてお得にメルカリを始める方法はこちらの記事で解説しています。
-
【メルカリの始め方】初心者だけができる特典付きのお得な登録方法と使い方
続きを見る
では出品のコツを見ていきましょう。
目次
メルカリの出品で商品を売るコツ
出品のコツ
- 送料は出品者負担
- 写真は明るさを重視
- 出品時間帯を考慮
- ハッシュタグをつける
- 服のサイズは詳しく明記
- セットで販売する
- プロフィールを充実
順番に解説していきますね。
出品のコツ⓵:送料は出品者負担
メルカリではほとんどの出品者が、送料込みの値段を設定して出品しています。
この方が購入者の負担が少なくてすむから売れやすくなるんです。
送料は出品者負担がほとんどの中、送料を購入者負担にしていたら売れるものもなかなか売れません。
配送にかかる送料は商品のサイズによって変わるので把握しておきましょうね。
小型~中型
発送方法 | サイズ | 配送料(税込) | 発送場所 |
らくらくメルカリ便「ネコポス」 | A4サイズ/縦23~31.2cm/横11.5~22.8cm/厚さ3cm以内 | 1kg以内175円 | ヤマト営業所/セブンイレブン/ファミリーマート/宅配便ロッカーPUDO |
ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケット」 | A4サイズ(3辺合計60cm以内)/長辺35cm以内/厚さ3cm以内 | 1kg以内200円 | 郵便局/ローソン |
ゆうゆうメルカリ便「ゆうパケットポスト」 | 専用箱/縦32.7cm/横22.8cm/厚さ3cm | 2kg以内200円(専用箱65円) | 郵便ポスト |
定形郵便 | 定形封筒など/縦14~23.5cm以内/横9~12cm以内/厚さ1cm以内 | 25g以内84円/50g以内94円 | 郵便局/郵便ポスト |
定形外郵便 | 規格内/縦34cm以内/横25cm以内/厚さ3cm以内 | 50g以内120円/100g以内140円/150g以内210円/250g以内250円/500g以内390円/1kg以内580円 | |
クリックポスト | A4サイズ以内/縦14~34cm以内/横9~25cm以内/厚さ3cm以内 | 1kg以内198円 | |
スマートレター | 専用封筒A5サイズ/縦25cm/横17cm/厚さ2cm以内 | 1kg以内180円 | |
レターパックライト | 専用封筒A4サイズ/縦34cm/横24.8cm/厚さ3cm以内 | 4kg以内370円 | |
レターパックプラス | 専用封筒A4サイズ/縦34cm/横24.8cm/厚さ3cm以上も可 | 4kg以内520円 |
出品のコツ②:写真は明るく
メルカリの出品では商品の写真を10枚のせられます。
明るい写真で商品を「欲しい」と思わせるよう閲覧者の視覚に訴えかけるのがコツ。
説明文も重要ですが、実物写真の第一印象も売れ行きに大きく左右しますよ。
売れやすい写真の撮り方
- 明るい場所と時間
- ピントを合わせる
- 物が映り込まないように
- 全体と細部が分かるように
- 未使用ならタグも映す
- カメラモードはスクエア
- 背景色は白ベース
出品のコツ③:時間帯を考慮する
出品する時間帯によっても売れやすさは変わります。
売れやすい「時間帯」「曜日」などがメルカリにはあるんです。
よく言われている売れる時間帯と曜日
- 時間:18時~24時
- 曜日:金、土、日
- その他:毎月1日
時間帯や曜日は僕も実際に出品してみて体感しています。
ただし商品のターゲット層によっても売れやすい時間帯は違うので細かく見ていきましょう。
ちなみに時期としては、年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休前が売れやすいですよ。
サラリーマンやOL | 21時以降 |
主婦 | 午前中、14~17時 |
学生 | 16~19時、21~23時 |
出品のコツ④:ハッシュタグをつける
インスタやツイッターのようにハッシュタグをつけるといいですよ。
検索で表示されるので商品の閲覧数が増えてたくさんの人に見られるからです。
例えば洋服なら「#オシャレ」「#流行色」「#メンズ」など。
ただしあまりハッシュタグをつけすぎると、運営に削除される場合もあるので気をつけましょうね。
ちなみにハッシュタグは半角で入力ですよ。
出品のコツ⑤:服のサイズは詳しく明記
洋服のサイズ感は重要です。
MサイズやLサイズなどの表記はメーカーによって多少の誤差があるので、着丈や身幅など分かりやすく明記しましょう。
採寸を詳しく明記
- 着丈
- 身幅
- 肩幅
- ウエスト
- 股下
その他にも汚れは隠さずに記載したり、クリーニングに出してから出品することもオススメですよ。
出品のコツ⑥:セットで販売する
複数の商品をセットにしてまとめて出品するなど工夫してみてください。
単体で売るより1回での売上金が高くなりますし、在庫処分にもなります。
大きさにもよりますが送料も安く抑えられる場合が多いですよ。
早く断捨離したい方はセット販売してみてくださいね。
出品のコツ⑦:プロフィールを充実させる
やはりプロフィールは大事です。
購入者は出品者のプロフィールをチェックして、信用できるかどうか判断するからです。
- 「なんか怪しいな」
- 「偽物を売ってるんじゃないかな」
- 「トラブルになりそうだな」
と思われないためにも、安心感を与えられるように内容を充実させましょうね。
たくさん商品が売れている出品者のプロフィールを研究して共通している点をまとめました。
- 優しい文面
- コメント必須など条件がない
- 短すぎず長すぎない
- 言葉遣いが丁寧
- 明るく楽しそう
商品が売れた後の対応方法
商品が売れたあとの対応も大事ですよ。
取引完了後の評価に影響して、今後の売れ行きに関わるからです。
商品が売れた後の対応のコツ
- 丁寧に梱包する
- すみやかに発送する
- メッセージはこまめに送る
順番に見ていきましょう。
商品が売れたら⓵:丁寧に梱包する
雑な梱包だと「もうこの人からは買わない」と思われてしまいます。
商品はエアークッション(プチプチ)などの緩衝材で包むようにしましょうね。
僕はいつもこれで梱包してます。
リンク
商品が売れたら②:すみやかに発送
商品を買ってもらったら出来るだけ早めに対応しましょうね。
相手を待たせていいことは何もありません。
時間に余裕があるなら、購入後すぐに梱包してコンビニへダッシュ!
相手の方もあまりの早さに喜んでくれますし、取引後の評価も高くなりやすいです。
商品が売れたら③:メッセージはこまめに送る
買ってくれた購入者にはメッセージでこまめに報告しましょう。
相手のユーザーに「いつ発送するんだろう?」などと不安にさせないようにしましょうね。
「ご購入いただきありがとうございます。本日中に発送しますね。」
「ただいま発送しました。よろしくお願いします。」
「この度はありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。」
丁寧かつ迅速にメッセージで報告して安心させてあげましょう。
【メルカリでの出品のコツ】7つの簡単なテクニックで商品を売れやすくする方法:まとめ
ではメルカリで売れやすくする出品のコツをもう一度おさらいします。
出品のコツ
- 送料は出品者負担
- 写真は明るさを重視
- 出品時間帯を考慮
- ハッシュタグをつける
- 服のサイズは詳しく明記
- セットで販売する
- プロフィールを充実
メルカリでの出品は簡単ですが、出品されている商品もたくさんあります。
目立たずにたくさんの商品に埋もれてしまっては売れにくいですよ。
売れやすくする7つのコツを意識してみてくださいね。
メルカリで稼ぎたい方はこちらの本も参考にしてみてください。
リンク
メルカリ関連記事
関連カテゴリ