-
【碁石ヶ峰の山頂まで登山】石川県と富山県の県境から見る能登の絶景
2021/5/25
能登半島を車中泊しながらドライブで一周まわる旅、石川県と富山県の県境にある「碁石ヶ峰(ごいしがみね)」を訪れました。 山頂からの眺めは絶景で、能登の街並みや立山連峰も一望できるんです。 ...
-
【能登半島一周・車中泊ドライブ旅】2泊3日でまわった21のおすすめ観光スポット
2021/5/25
この記事で分かること 能登半島一周の車中泊ドライブ旅行記 石川県旅行で行くべき観光スポット21ヶ所 石川県の能登半島を車中泊しながら一周ドライブしてきたので、旅行記とあわせて観光スポット ...
-
【見ないと損】能登半島の絶景スポット!能登金剛の巌門と千畳敷岩の夕焼け
2021/5/25
能登半島の有数の景勝地「巌門洞窟」「千畳敷岩」は夕方に行くのがおすすめ。 パワースポットとしても人気で、絶景の夕日は見ないと損しますよ。 石川県能登半島の車中泊ドライブ旅行 ...
-
【能登半島最先端のパワースポット】禄剛崎灯台は道の駅「狼煙」から徒歩10分
2021/5/25
能登半島の最先端にある「禄剛崎灯台(ろっこうさきとうだい)」は、絶景を楽しめるパワースポットとして人気。 石川県の中心地からは離れていますが、観光旅行するなら訪れないと後悔するかもしれま ...
-
【能登半島の軍艦島】夜に訪れた不気味な見附島(石川県珠洲市)
2021/5/26
石川県の能登半島には「見附島(みつけじま)」という小さな無人島がそびえたっているんです。 通称「軍艦島」とよばれ、夜は不気味な雰囲気が漂っています。 ちょっと怖い観光スポットとしておすす ...