ドライブ旅行で交通費を安く抑えたい方は必見。
この記事では、高速道路の「深夜」「休日」「平日朝夕」などETC時間帯割引や、外環道を迂回した場合の割引など徹底解説します。
記事の内容
- 高速料金を安くするならETC割引は必須
- 深夜割引
- 休日割引
- 平日朝夕割引
- ETC2.0割引
- 障がい者割引
- 外環道迂回割引
- アクアライン割引
- 番外編:軽自動車割引
- ガソリン代を安くする方法
長距離移動の際に高速道路をお得に使う裏技が分かりますよ。
交通費を安くする高速料金のETC割引
ETC割引 | 通常料金よりも安くなる場合が多く、各時間帯割引も適用される |
深夜割引 | 0時~4時の利用で割引 |
休日割引 | 土日祝日の利用で割引 |
平日朝夕割引 | 平日6時~9時、17時~20時の利用で割引 |
ETC2.0割引 | ETCセットアップ車限定、対象区間で割引 |
障がい者割引 | 事前申請した障がい者手帳所有者の利用で割引 |
外環道迂回割引 | 外環道の1JCT迂回利用で割引 |
アクアライン割引 | アクアライン利用で割引 |
各サービスは対象外となる区間や例外もあるので、詳しく解説していきますね。
目次
高速料金を安くするならETC割引は必須
まず高速道路を安く使う大前提として「ETCカード」は必須です。
ETCの設備がないと以下のような、各種割引サービスを受けることができません。
- 深夜割引
- 休日割引
- 平日朝夕割引
- ETC2.0割引
- 障がい者割引
- 外環道迂回割引
- アクアライン割引
まだ自分の車にETCをセットアップしていない方は、まず「ETCカード」を発行しましょうね。
ETCカードなら以下の2つがオススメです。
会社員の方 | 楽天カード |
法人、個人事業主の方 | ETCコーポレートカード |
会社員:楽天ETC
会社員の方にオススメなのは「楽天カード」でETCカードを無料で作ることです。
僕も愛用している楽天カードの特徴はこんな感じ。
ETC楽天カード
- 年会費が永年無料
- 発行手数料が無料
- 普段の買い物で100円につき1ポイント貯まる
- 貯まったポイントで買い物ができる
既にETCカードを持っているという方でも、楽天ETCカードにすると交通費を節約できますよ。
年会費永年無料
法人、個人事業主:ETCコーポレート
法人、個人事業主の方にオススメのETCカードは「ETCコーポレートカード」です。
ETCコーポレートカード
- 首都、阪神高速道路専用で最安値
- 30~50%割引後、さらに20%割引
- カード発行手数料がかかる
法人の方やフリーランスの方は、高速料金の経費を節約したいなら「ETCコーポレートカード」がオススメです。
各割引サービスでも都心部だけは対象外という場合もあるので、貴重な割引カードといえますね。
首都高・阪神高速専用
深夜割引
深夜割引
0時~4時の間に料金所を通過することで適用される高速道路の割引サービス
深夜割引の割引率は「30%」です。
中には対象外の区間や、料金所の設置場所によっては適用されない場合もあるので注意してください。
深夜割引
対象車種 | 全ての車種 |
対象日時 | 毎日0時~4時 |
割引率 | 30% |
対象区間 | NEXCO3社が管理する全国の高速道路、宮城県道路公社の仙台松島道路 |
割引対象外の区間
- 京葉道路
- 横浜新道
- 第三京浜道路
- 横浜横須賀道路
ただし深夜割引に関しては様々な問題があるんです。
なぜなら高速料金を安くするため時間調整をする長距離トラックが多いからです。
- SA・PAが満車で駐車できない
- ETC前で長時間の停車
- ドライバーの長時間労働を助長
長距離トラックのドライバーさんからも深夜割引ではなく輸送割引にしてほしいとの声が多いんです。
今後、深夜割引は廃止になるかもしれません。
休日割引
休日割引
土日祝日に対象区間を走行することで適用される高速道路の割引サービス
休日割引の割引率も「30%」です。
休日割引は、都心部では適用されないのでご注意ください。
休日割引
対象車種 | 普通車、軽自動車等(二輪車)のみ |
対象日時 | 土曜・日曜・祝日・1月2日・1月3日 |
割引率 | 30% |
対象区間 | NEXCO3社が管理する地方部の高速道路、宮城県道路公社の仙台松島道路 |
備考 | 地方部のみ(都心部は対象外) |
東京近郊と大阪近郊の割引対象外の区間をまとめました。
東京近郊の割引対象外区間
- 東北道(川口JCT~加須)
- 常磐道(三郷~谷田部)
- 関越道(練馬~東松山)
- 東関東道(湾岸市川~成田)
- 新空港道
- 東京外環道
- 東名高速(東京~厚木)
- 新東名高速(海老名南JCT~厚木南)
- 中央道(高井戸~八王子)
- 京葉道路
- 第三京浜道路
- 横浜新道
- 横浜横須賀道路
- 圏央道(茅ヶ崎JCT ~久喜白岡JCT )
- 新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT)
大阪近郊の割引対象外区間
- 名神高速(大津~西宮)
- 新名神高速(城陽~八幡京田辺JCT、高槻JCT~川西)
- 中国道(中国吹田~西宮北)
- 近畿道(吹田~松原)
- 阪和道(松原~岸和田和泉)
- 西名阪道(天理~松原)
- 京滋バイパス(瀬田東~久御山淀)
- 第二京阪道路(鴨川東~門真JCT)
- 堺泉北道路、南阪奈道路
ちなみに、土日祝日に都心部と地方部の高速道路両方に乗った場合は、地方部の料金のみが割引対象となります。
平日朝夕割引
平日朝夕割引
平日の対象時間に料金所を通過することで適用される高速料金の還元サービス
平日朝夕割引だけは、料金の割引ではなく還元です。
全車種が対象で、ETCマイレージサービスに登録していれば料金の30%~50%が還元されます。
平日朝夕の時間帯割引
対象車種 | ETCマイレージサービスに登録している全車種 |
対象日時 | 平日(月~金)の6時~9時、17時~20時 |
割引率 | 利用回数に応じて後日還元 |
対象区間 | NEXCO3社が管理する地方部の高速道路、宮城県道路公社の仙台松島道路 |
備考 | 地方部のみ(都心部は対象外) |
平日朝夕割引も休日割引と同様、都心部の区間では適用されません。
それぞれの時間帯で最初の1回目の利用のみ適用対象となります。
高速料金が還元される流れ
- ETCマイレージサービスに登録
- 平日朝夕の割引時間帯に料金所を通過
- 1か月の利用回数を自動集計
- 集計された利用分が翌月20日に還元
高速道路を利用した回数によって還元率も変わります。
利用回数による還元率
1か月(1日~末日)に5~9回利用 | 約30%の還元 |
1か月(1日~末日)に10回以上利用 | 約50%の還元 |
1か月の利用回数が5回未満だと、適用の対象外となります。
月に5回以上は高速道路に乗る方はとくに要チェックですね。
注意点として「深夜割引・休日割引・平日朝夕割引」が重なった場合、平日朝夕割引は適用されないので注意しましょう。
この場合は、深夜割引もしくは休日割引が適用されます。
ETC2.0割引
ETC2.0割引
ETC2.0セットアップ車限定で対象区間が割引になるサービス
ETC2.0は簡単にいうと従来のETCの進化版で、より大量の情報管理ができるなど機能システムが上がったETCです。
ETC2.0を詳しく知りたい方は、国土交通省の「ETC2.0の仕組み」をチェックしてみてください。
ETC2.0割引
対象車種 | ETC2.0をセットアップした全車種 |
対象日時 | 終日 |
割引率 | 20% |
対象区間 | 圏央道(茅ヶ崎JCT~海老名JCT、海老名~木更津JCT) |
新湘南バイパス(藤沢~茅ヶ崎JCT) |
障がい者割引
障がい者割引
障がい者本人が運転もしくは同乗している場合に割引になるサービス
割引を受けるには身体障がい者手帳を持って、市区町村の福祉担当窓口にて事前の手続きが必要です。
登録した車1台のみが対象となります。
障がい者割引
対象車種 | 自動車検査証に「自家用」と記載されている車 |
対象日時 | 終日 |
割引率 | 50% |
対象区間 | 全区間 |
外環道迂回利用割引
外環道迂回利用割引
東京外環道を迂回利用しても、直行した場合と同額になる割引サービス
東京外環道を1JCTのみ迂回利用した場合でも、直行した場合と同じ通行料金に割引してくれます。
外環道迂回利用割引
対象車種 | 全車種 |
対象日時 | 終日 |
割引率 | JCTによる(詳細はこちら) |
対象区間 | 東京都心部の都心環状線および放射高速道路 |
アクアライン割引
アクアライン割引
東京湾アクアラインの利用が割引になるサービス
深夜割引や休日割引などとは併用できません。
一番割引率の高いアクアライン割引が適用されます。
ちなみに海ほたるPAでのUターン通行でも割引対象になりますよ。
アクアライン割引
対象車種 | 全車種 |
対象日時 | 終日 |
割引率 | 約75% |
対象区間 | 東京湾アクアライン |
軽自動車割引
ETC割NEXCO3社(NEXCO東日本・中日本・西日本)では車種によって1kmあたりの高速道路の料金が違うんです。
引サービスではありませんが、軽自動車の人はすでに料金が割引されているんですよ。
軽自動車の料金
普通自動車の料金 × 0.8
普通自動車の8割の軽自動車の料金に、長距離割引や固定額などが加算され高速料金が算出されます。
ちなみに軽自動車の定義は以下です。
軽自動車の定義
- 全長:3.4m以下
- 全幅:1.48m以下
- 全高:2m以下
- 排気量:660cc以下
- 定員:4名以下
- 貨物積載量:350kg以下
*「道路運送車両法」より
具体的な軽自動車は、有名なところでいうとスズキの「スペーシア」「エブリイ」、ダイハツの「タント」「ミライース」「ムーヴ」ホンダの「N-BOX」などですね。
ガソリン代を安くする方法
ガソリン代を安くおさえる方法
- 安い時期に給油する
- 高速道路では給油しない
- ガソリンスタンドの会員になる
- セルフのガソリンスタンドを使う
- クレジットカードで支払う
ガソリンは時期によって1リットルいくらと値段が変わるので、ニュースやアプリで見て安いタイミングで給油するのが賢いやり方ですね。
高速道路にあるガソリンスタンドは高いので、高速に乗る前に会員になっているセルフのガソリンスタンドで満タンにしておきましょう。
また「楽天カード」などのクレジットカードを使うのもガソリン代を安くする方法の1つですよ。
車中泊ドライブ旅行の交通費が安くなる裏技!高速料金の割引き方法:まとめ
では高速料金のETC割引についておさらいします。
ETC割引 | 通常料金よりも安くなる場合が多く、各時間帯割引も適用される |
深夜割引 | 0時~4時の利用で割引 |
休日割引 | 土日祝日の利用で割引 |
平日朝夕割引 | 平日6時~9時、17時~20時の利用で割引 |
ETC2.0割引 | ETCセットアップ車限定、対象区間で割引 |
障がい者割引 | 事前申請した障がい者手帳所有者の利用で割引 |
外環道迂回割引 | 外環道の1JCT迂回利用で割引 |
アクアライン割引 | アクアライン利用で割引 |
この他にもETC割引以外では軽自動車割引などもあります。
ドライブ旅行や遠出のレジャーで高速道路をよく使うなら、ETCカードを作って割引サービスを利用しないと損ですよ。
僕は年間で10万円ほど節約できました。
年会費永年無料
首都高・阪神高速専用
車中泊ドライブ旅行でのトラブル時の対応方法をまとめました。
1:体調不良や場所がないなどで車中泊できない
2:悪天候でレジャーや観光が中止になった
代わりの観光スポットやレジャー施設を探しましょう。
レジャー・観光予約情報サイト「asoview!(アソビュー)」で検索可能。
3:自分の車を家族が使う、車を持っていない
4:旅行中に車が故障した
すぐにJAFを呼びましょう。「JAF公式サイト」
車中泊ドライブ旅:関連記事
関連カテゴリー