この記事で分かること
- せと風の丘パークの爽快な絶景
- せと風の丘パークの基本情報

四国一周を車中泊しながらドライブ旅してきました。
訪れた「せと風の丘パーク」は風車群、海、空を見渡せる爽快な絶景を堪能できる穴場スポット。
写真と動画で詳しく紹介していきます。
記事の内容
- せと風の丘パークの爽快な絶景
- せと風の丘パークの基本情報
目次
【せと風の丘パークの絶景】愛媛県の佐田岬半島にある爽快な風車群
四国一周を車中泊しながらドライブ旅してきました。
訪れた愛媛県の佐田岬半島中央にある「せと風の丘パーク」の正直な感想です。
正直な感想
- 本当に本当に来てよかった最高
- 近くで見上げる風車がでかい
- 佐田岬半島・海・空・風車のコラボレーションが絶景
- 無料でずっといられる穴場スポット
- 小さな悩みとかどうでも良くなる
*はいりふるぶろぐチャンネルより「せと風の丘パークの爽快な絶景」
動画でも分かるように、せと風の丘パークには強い風がふいていました。
せと風の丘パークがある佐多岬半島は風の強い地域で、風力発電のための風車が大量にそびえたっています。
写真と合わせて「せと風の丘パーク」の絶景を紹介していくので、四国旅行を検討中の方は参考にしてみてください。
せと風の丘パークの爽快な絶景
2泊3日の四国一周車中泊ドライブ旅、愛媛県の佐多岬半島にある絶景スポット「せと風の丘パーク」へ車を走らせます。
せと風の丘パークに到着するまでは佐田岬半島の山道をひたすら登りました。
しばらくすると写真のような目印の案内看板が見えてきます。
せと風の丘パークに向かう道中には「佐田岬メロディーライン(佐田岬メロディーロード)」という、ドライブしているとメロディーが流れてきて楽しめるという変わった道路もありました。
メロディーラインとは
- 国道196号線にある約430mの区間
- 速度超過防止の為に作られた音響道路
- ながれてくるメロディー名は「みかんの花咲く丘」
- 法定速度の時速50kmで走ると聞こえる
- 道路の溝とタイヤの摩擦で音が鳴る仕組み
最後の坂を登り、爽快な絶景スポット「せと風の丘パーク」に到着。
「マジでヤバイ」と心の中で叫ぶほど興奮したのを覚えています。
風車がでかすぎるんです。
駐車スペースに車をとめて降りてみると「ブオーンブオーン」という風車のまわっている豪快な音が聞こえてきました。
風車ってこんなに大きな音が出るものなんだ。
真下から見上げる風車もでかくて鳥肌がたつほど。
こんなにでかい風車がいくつも並んでいるんです。
ちなみに1番高い風車は78mもあるそうですよ。
せと風の丘パークがある愛媛県の佐田岬半島は、周辺が海に囲まれているので海好きにもたまらない爽快な絶景が楽しめます。
ウッドデッキからは瀬戸内海と宇和海の開放的な爽快パノラマを360°堪能できますよ。
佐田岬有数の展望スポットとしても人気なんです。
ウッドデッキからの視点を変えてみると、そこには海・半島・空と風車の大群を見渡せる爽快な絶景が広がっていました。
風車群は佐田岬半島のはるか遠くの方まで続いています。
そしてなぜか目の前の風車には目立つようにクワガタが描かれています。
せと風の丘パークの爽快な絶景を見ると日頃の嫌なこととかどうでもよく感じられますよ。
四国旅行で愛媛県を訪れるなら絶対に行くべき「せと風の丘パーク」は、のんびり無料で絶景と規格外の風車のでかさを楽しめる穴場スポットです。
僕みたいな大人でも興奮したので、小さい子供はどれだけ興奮するんだろうか。
せと風の丘パークの基本情報
せと風の丘パークとは、愛媛県の佐田岬半島にある瀬戸ウインドヒル発電所のビジター公園です。
風車群と海、空の爽快な絶景を同時に見渡すことができる穴場スポット。
佐田岬半島は年間平均風速が8.3mと日本有数の風の強い地域で、風力発電のために巨大な風車がいくつもそびえたっていました。
せと風の丘パーク:基本情報
住所 | 〒796-0611 愛媛県 西宇和郡 伊方町 川之浜 |
電話番号 | 0894-52-0111 |
駐車場 | 大型車2台、普通車23台 |
完成 | 2003年10月1日 |
備考 | 1番高い風車は高さ78m |
せと風の丘パークの敷地内には過去に使われいた「風車の羽」が横たわって展示されていました。
間近で見ると回っている風車がどれだけ大きいものかが分かります。
- 羽の長さ:29.5m
- 羽の重さ:4.3t
せと風の丘パーク:地図
【せと風の丘パークの絶景】愛媛県の佐田岬半島にある爽快な風車群:まとめ
ではこの記事のポイントをまとめます。
ポイント
- せと風の丘パークは行かなきゃ人生損する
- 近くで見上げる風車がでかい
- 海・空・風車群のコラボレーションが絶景
- 無料でずっといられる穴場スポット
せと風の丘パークの爽快な絶景に圧倒されっぱなしで、本当に行ってよかったです。
日常の小さな悩みとかどうでもよくなるほど爽快な気分になれますよ。
ぜひ1度は訪れてほしい愛媛県の佐田岬半島にある絶景スポット、せと風の丘パークでした。
四国一周:関連記事
四国一周 | 四国カルスト |
道後温泉 | わら家のうどん |
車中泊旅:関連記事
始め方 | 必要な持ち物 |
メリット/デメリット | 高速道路割引 |
関連カテゴリ
ブログのホームへ戻る