この記事で分かること
- 秋の四国カルストをドライブした体験談
- 四国カルストの基本情報

秋に訪れた四国カルストは四国で人気のドライブコース。
風車や石灰岩群の絶景は見る価値ありで、道中の山道(天空の道)でも秋の景色を満喫できたので詳しく紹介します。
ちなみに四国カルストはめちゃくちゃ風が強くふいてますよ。
記事の内容
- 四国カルストを絶景ドライブ
- 四国カルストの基本情報
目次
【秋の四国カルストをドライブ】強風がふく天空の道と天空エリアの絶景
四国一周を車中泊しながらドライブ旅してきました。
訪れた四国カルストの正直な感想です。
正直な感想
- 秋の四国カルストは爽快なドライブコース
- 天空エリアは強風が吹いていて寒い
- 風車と石灰岩群の別世界のような絶景
- 四国カルストまでの天空の道も絶景
- 道中の道幅は狭い
*はいりふるぶろぐチャンネルより「四国カルストを爽快に天空ドライブ」
まるで雲の中を進む四国カルストのドライブ、まさに「天空の道」です。
*はいりふるぶろぐチャンネルより「四国カルスト(四国1周・車中泊の旅)」
この動画でどのくらい強風が吹いているか分かっていただけるかと思います。
ここからは写真とあわせて「四国カルスト」をドライブした体験談をお話していきます。
四国旅行を検討している方は参考にしてみてください。
秋の四国カルストを天空ドライブ
四国一周車中泊ドライブ旅、四国のおすすめドライブコースがある「四国カルスト」へ向けて車を走らせます。
四国カルストの天空エリアを目指して、車でひたすら山道を登りながらドライブしていきました。
四国カルストへの道中の写真です。
秋と言っても11月なので木の葉も落ち始めていました。
四国カルストまで続く県道383号線は別名「天空の道」と呼ばれていて、ツーリストに人気の山道を進むドライブコースです。
写真のように道中の道幅は狭いので、スピードを出しすぎずに安全運転を心がけましょう。
愛媛県と高知県の県境にある四国カルスト、途中の山道はマイナスイオンたっぷり。
四国カルストに着くまでの道中では、山の景色を楽しみながらドライブができますよ。
天空の道ではこんな絶景が見られるスポットもあります。
車を走らせていくうちに少しずつ霧がでてきて、四国カルストの天空エリアが近づいているのが分かります。
「四国カルストまであと10㎞」という目印の看板も見えてきました。
目印の看板から山道をさらに進むと、霧もさらに濃くなっていきます。
車中泊した道の駅「やす」を車で出発してから約2時間、ついに四国カルストの天空エリアに到着しました。
四国カルストの天空エリアには石灰岩がそこらじゅうに点在していました。
まるで隕石がたくさん降ってきて、この世の終わりかと感じるような絶景を楽しめます。
車を降りてみると風がかなり強くビュービューふいていて、めちゃくちゃ寒く感じました。
車に乗りドライブを再開、霧が濃くて雲の中を走っているのかと勘違いするような幻想的な四国カルストの天空エリア。
ドライブコースはまるで天国へ続く道のようですね。
進む道の先がどうなっているのか分からず、ちょっとドキドキしますよ。
この世の果てのような別世界の絶景。
違う世界に迷い込んだかのようです。
写真には写っていませんが四国カルストの天空エリアには大きな風車もありました。
四国カルストの天空の道は、ドライブ好きなら絶対に走るべき最高のドライブコースですよ。
四国カルストの基本情報
四国カルストは愛媛県と高知県の県境にあるカルスト台地です。
カルスト台地とは
石灰岩でできた土地が雨などの浸食によって変わった形に変化した石灰岩が突出している台地のこと
四国カルストは日本三大カルストの1つに数えられていて、絶景が楽しめる雲の上のドライブコースとしてツーリストにも人気。
4月~11月の期間は「五段高原姫鶴平キャンプ場」も開設しています。
四国カルスト
所在地 | 〒791-1802 愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷 |
駐車場 | 道路脇に数か所駐車できるスペースあり |
アクセス | 松山ICから車で95分 |
標高 | 約1,400m |
幅 | 約25Km |
備考 | 県道383号線沿いに点在 |
四国カルストは標高約1,000mから1,400m、石灰岩群が広がる東西の幅は約25kmで「天空エリア」「四国の屋根」などとも呼ばれています。
開放感あふれる大パノラマを楽しみたい方はぜひ観光してみてください。
四国カルスト:地図
【秋の四国カルストをドライブ】強風がふく天空の道と天空エリアの絶景:まとめ
ではこの記事のポイントをまとめます。
ポイント
- 秋の四国カルストは爽快なドライブコース
- 天空エリアは強風が吹いていて寒い
- 風車と石灰岩群の別世界のような絶景
- 四国カルストまでの天空の道も絶景
四国カルストは天空の道だけでなく、秋は道中のドライブでも四国の自然を堪能できますよ。
風が強いけど石灰岩群や風車などこの世の終わりのような絶景も楽しめます。
ぜひ1度は訪れてほしい爽快パノラマを楽しめる絶景のドライブコース「四国カルスト」でした。
四国を観光旅行するならぜひ訪れてみてくださいね。
四国一周:関連記事
四国一周 | せと風の丘パーク |
道後温泉 | わら家のうどん |
車中泊旅:関連記事
始め方 | 必要な持ち物 |
メリット/デメリット | 高速道路割引 |
関連カテゴリ