*当ブログは個別株の売買を推奨するものではありません。
時価総額も売上高も大きく10万円以下で買える銘柄「ENEOS(5020)」について知りたい方は必見。
この記事では、ENEOS(エネオス)の良いところや悪いところ、口コミなどを忖度なしで正直に解説します。
記事の内容
- 投資運用実績
- 良いところ
- 悪いところ
- 口コミ・評判
- 基本情報
石油関連株の中でも人気のENEOSを買うべきかどうかの判断材料として読んでみてください。
個人的には、買い増しも検討しながら長期保有していく予定です。
ENEOSの個人的評価
項目 | 評価 |
配当金 | 3.5点 |
配当利回り | 3.5点 |
安さ | 5点 |
株主優待 | なし |
長期保有 | 4.5点 |
投資実績
購入額 | 67,800円(100株) |
評価額 | 81,210円 |
株価 | 812.1円 |
年間配当金 | 1株あたり26円 |
配当利回り | 3.2% |
PER | 10.1倍 |
PBR | 0.72倍 |
累計配当金額 | 1,300円 |
権利確定月 | 9月・3月 |
株主優待 | なし |
保有期間 | 4ヶ月 |
*2024年12月7日時点
良いところ・悪いところ
良いところ | 悪いところ |
安く買える | 円高で株価下落 |
地政学リスク対策銘柄 | 配当金が増えていない |
下がった株価が上昇してきている | コンプライアンス問題 |
口コミ・評判
- 時価総額が高い
- 今後も長期保有したい
- ガソリンスタンド数が日本一
ENEOS(5020)を扱っていて、無料で口座開設できる証券会社
証券会社 | 特徴 |
松井証券 | 手数料が安い/取引ツール内容が充実 |
マネックス証券 | 毎日積み立て可/高機能トレードツール |
SBI証券 | クレカ積立の還元率が高い/手数料が安い |
楽天証券 | 手数料が安い/楽天ポイント貯まる・使える |
目次
これまでの投資運用実績
エネオスの株を買ったのは歴史的大暴落があった2024年8月5日から3日後の8月8日。
下がった株価を様子見しながら678円のところで100株だけ打診買いしましたが、その後は下がらずリバウンドして上昇。
安いんだしせめて300株ぐらい買えばよかったなと少し後悔しています。
これまでの受け取り配当金額
2024年11月 | 1,300円 |
合計 | 1,300円 |
ENEOSの良いところ
ENEOS株の良いところ
- 安く買える
- 地政学リスク対策銘柄
- 下がった株価が上昇してきている
⓵:安く買える
ENEOSの株価は年月時点で1株あたり円、10万円以下で100株購入できます。
なぜ安いのかというと発行済み株式数が多いからです。
ちなみに「不安定な業種(セクター)だから安い」という見方もあるようですが、それなら石油石炭セクターの銘柄は全て安いはずですよね。
しかし同セクターのコスモエネルギーHDは株価6,733円(2024年11月24日時点)で安いとは言えません。
つまり株価が安いのは「不安定な業種だから」ではなく「発行済み株式数が多いから」です。
NTTが株式分割して安くなった状況と基本的には同じ理由ですね。
②:地政学リスク対策銘柄
ENEOSの株価は原油価格に影響されやすいと言えます。
原油が上がれば株価も上がりやすい銘柄です。
ちなみに原油価格が上がりやすいタイミングとしては
- テロや戦争
- 新興国の経済成長時
- 産油国(イラクなど)の政治情勢が不安定
などです。
最近ではロシアのウクライナ侵攻など、地政学的に株価が下がりやすい状況で石油関連銘柄(ENEOSや出光興産など)は恩恵を受けることがあります。
こちらは内閣府ホームページから引用した原油価格の推移です。
さまざまな要因により需要と供給のバランスが変動することで原油価格も上下に動きます。
ちなみにENEOSの原油価格見通し(2024年11月時点)は、原油1バレルで81ドルの想定。
原油価格が81ドルよりも高くなれば利益も多く計上されますが、逆も同様なので良くも悪くも原油価格に左右される銘柄ですね。
ちなみに、世界の原油価格を調整しているとされるOPEC(石油輸出国機構)の影響力はだんだん低下していると言われています。
③:下がった株価が上昇してきている
画像はENEOSの月足チャートです。
見てみると2018年後半から2020年後半まで株価は大きく400円台まで下がっていましたが、そこから大きく上昇してきていることが分かります。
要因としては
- 原油価格上昇
- 金属価格上昇
- 円安
などが業績アップにつながり株価が上昇したと言われています。
ちなみにENEOSの売上高は日本企業で第5位(2024年11月時点)です。
ENEOSの悪いところ
ENEOS株の悪いところ
- 円高で株価下落
- 配当金が増えていない
- コンプライアンス問題
⓵:円高で株価下落
ENEOSは為替が円高方向に進むと株価が下がりやすくなります。
ちなみに円高が逆風となる銘柄はENEOSだけでなく他にもたくさんあります。
ENEOSの想定為替レートは1ドル149円(2024年11月時点)の見通し。
ドル円が円安方向に進めば利益が増えて株価も上がりやすくなりますが、逆に円高方向に進めば利益が目減りして株価も下がりやすくなります。
②:配当金が増えていない
ENEOSは配当金が上がらない銘柄と言われていました。
自社株買いなどの株主還元策は行っていますが、配当金はずっと22円のままです。
配当金推移
年度 | 1株あたり年間配当金 |
2024 | 26円 |
2023 | 22円 |
2022 | 22円 |
2021 | 22円 |
2020 | 22円 |
2019 | 22円 |
2018 | 21円 |
2017 | 19円 |
2019年度に配当金が1円増えてからは、増配も減配もなくずっと横ばい状態。
しかし!
2024年11月に4円の増配が発表され、1株あたりの配当金が「22円」から「26円」となる予定です。
③:コンプライアンス問題
ENEOSには立て続けにコンプライアンス問題が発生した過去があります。
2022年に当時のCEOが女性に対する性暴力問題、2023年に当時の社長がセクハラしたという報道が流れました。
現在はそれぞれ辞任、解任となっていますがイメージは悪くなりましたね。
ENEOSの口コミ・評判
ENEOS株の口コミ・評判
- 時価総額が高い
- 今後も長期保有したい
- ガソリンスタンド数が日本一
掲示板やSNSなどの書き込みから3つピックアップしたので紹介していきますね。
⓵:時価総額が高い
ENEOSは同セクター内で時価総額が1番高いと言われています。
石油・石炭製品セクターの同業他社と比較してランキングにしてみました。
時価総額ランキング
順位 | 銘柄 | 時価総額 |
1 | ENEOS | 2兆4,654億円 |
2 | 出光興産 | 1兆4,351億円 |
3 | コスモエネルギー | 5,948億円 |
4 | ニチレキ | 775億円 |
5 | 日本コークス工業 | 287億円 |
6 | 富士石油 | 231億円 |
7 | ビーピー・カストロール | 204億円 |
*2024年11月24日時点
たしかにセクター内では時価総額が第1位ですね。
ちなみにメリットでもお話しましたが、売上高も日本企業で第5位です。
②:今後も長期保有したい
「ENEOSは長期保有目的で購入している」「一生売らない」などの口コミが多くありました。
理由としては
- それなりの配当利回り
- グループ会社「JX金属」の上場
- 売上高や時価総額などの安心材料
などが多かったです。
③:ガソリンスタンド数が日本一
「日本国内のガソスタはENEOSが1番多い」という書き込みもいくつか見られました。
日本国内のガソリンスタンド数は以下です。
ガソリンスタンド数ランキング
順位 | 企業 | ガソリンスタンド数 |
1 | ENEOS | 12,199 |
2 | apollostation | 4,670 |
3 | コスモ石油 | 2,627 |
4 | JA-SS | 1,835 |
5 | 昭和シェル石油 | 742 |
6 | 出光 | 715 |
7 | キグナス石油 | 432 |
8 | 太陽石油 | 307 |
9 | ホクレンSS | 255 |
10 | ペトラス | 57 |
*2023年4月時点
たしかにENEOSが1番多いですね。
ただしガソリンスタンドの数自体はどこの会社もだんだん減ってきているようです。
ENEOS(5020):基本情報
ENEOS(5020):基本情報
会社名 | ENEOSホールディングス株式会社 |
株価 | 1株812.1円*2024年12月7日時点 |
売上高 | 13兆8,566億円 |
営業利益 | 4,649億円 |
純利益 | 4,480億円 |
総資産 | 10兆1,365億円 |
資本金 | 1,000億円 |
設立 | 2010年(平成22年)4月 |
決算期 | 3月 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-1-2 |
業種 | 石油・石炭製品 |
事業概要 | エネルギー |
石油・天然ガス開発 | |
金属 | |
機能材 | |
電気・都市ガス | |
再生可能エネルギー |
2024年5月発表の2023年度通期決算短資などから抜粋
【ENEOS:5020】10万円以下で買える安い株!石油石炭セクター1位の銘柄を解説:まとめ
ではENEOS(5020)についてまとめます。
ENEOSの個人的評価
項目 | 評価 |
配当金 | 3.5点 |
配当利回り | 3.5点 |
安さ | 5点 |
株主優待 | なし |
長期保有 | 4.5点 |
投資実績
購入額 | 67,800円(100株) |
評価額 | 81,210円 |
株価 | 812.1円 |
年間配当金 | 1株あたり26円 |
配当利回り | 3.2% |
PER | 10.1倍 |
PBR | 0.72倍 |
累計配当金額 | 1,300円 |
権利確定月 | 9月・3月 |
株主優待 | なし |
保有期間 | 4ヶ月 |
*2024年12月7日時点
良いところ・悪いところ
良いところ | 悪いところ |
安く買える | 円高で株価下落 |
地政学リスク対策銘柄 | 配当金が増えていない |
下がった株価が上昇してきている | コンプライアンス問題 |
口コミ・評判
- 時価総額が高い
- 今後も長期保有したい
- ガソリンスタンド数が日本一
安く買える銘柄として人気のENEOS株。
石油石炭セクター内1位の時価総額と日本5位の売上高を誇る巨大企業です。
個人的には、買い増しを検討しながら長期的に保有していく予定です。
ENEOS(5020)を扱っていて、無料で口座開設できる証券会社
証券会社 | 特徴 |
松井証券 | 手数料が安い/取引ツール内容が充実 |
マネックス証券 | 毎日積み立て可/高機能トレードツール |
SBI証券 | クレカ積立の還元率が高い/手数料が安い |
楽天証券 | 手数料が安い/楽天ポイント貯まる・使える |
日本個別株:関連記事
関連カテゴリー