【オススメの日本株はどれ】高配当や初心者向けなど!銘柄と特徴を分かりやすく解説

日本個別株

【オススメの日本株はどれ?】高配当や初心者向けなど!銘柄と特徴を分かりやすく解説

株式投資を始めたいけど、どの株を買えばいいか分からないという方は必見。

この記事では、オススメと言われる日本株の銘柄や特徴を分かりやすく紹介します。

 

実際に日本株投資している僕が、初心者向けに分かりやすくお話しますね。

 

記事の内容

  • 自分に合う日本株はどれ?
  • 高配当・配当利回りが高い株
  • 安く買える初心者向けの株
  • お得な株主優待がもらえる株
  • 長期保有向けの株

 

高配当株や初心者向けの株など自分の目的に合った銘柄が分かりますよ。

 

特徴銘柄
高配当・配当利回りが高い1605:INPEX
2914:日本たばこ産業
8053:住友商事
9104:商船三井
9284:カナディアン・ソーラーインフラ
9433:KDDI
9434:ソフトバンク
割安・初心者向き8306:三菱UFJフィナンシャルG
9831:ヤマダホールディングス
お得な株主優待2702:日本マクドナルドHLDG
3088:マツキヨココカラ
長期保有向き4503:アステラス製薬
7267:本田技研工業
8697:日本取引所グループ
9613:NTTデータグループ

*実際に僕が保有している銘柄の個人的な感想です。

 

紹介した日本株を扱っていて、無料で口座開設できる証券会社

証券会社特徴
松井証券還元率が高い/投信毎月現金還元サービス
マネックス証券毎日積み立て可/高機能トレードツール
SBI証券Tポイント貯まる/クレカで購入できる
楽天証券楽天ポイント貯まる/楽天カード決済可

 

目次

自分の目的に合うオススメの日本株を見つけよう

自分に合うオススメの日本株を見つけよう

 

株式投資をしてみたいと思っても、種類が多すぎてよく分からんって思いますよね。

「何が良い株なのか分からない」

「なんか損しそうで怖い」

「でも貯金より投資の方がお金は増やせそう」

僕もそうでしたが、株を始めたばかりの頃は持っている株の価格がちょっと減っただけでも「失敗した」と思って後悔しがちです。

しかし、株は上がったり下がったりするもの。

 

株を買う前に考えたいのは

  • 配当金額
  • 配当利回り
  • 株主優待があるか
  • 割安でお得に買えるか
  • 暴落せず安定しているか

などです。

株にもいろんな銘柄や特徴があります。

自分の目的に合った銘柄を選んで投資していきましょう。

 

ちなみに余談ですが、僕は米国株にも投資しています。

米国株に比べて日本株の方が税金が安いので、株式投資を始めるなら最初は日本株がオススメです。

 

高配当・配当利回りが高い日本株

株式投資では高配当や配当利回りの高い株が配当金を多くもらえるので人気です。

配当金とは、株を買って持っているだけで自分の口座に振り込まれるお金のこと。

「配当金で収入を得たい」

「配当利回りが高い株がいい」

という方は、株の配当金額や配当利回りの高い銘柄をチェックしましょう。

 

高配当・配当利回りが高い日本株

  • 1605:INPEX
  • 2914:日本たばこ産業
  • 8053:住友商事
  • 9104:商船三井
  • 9284:カナディアン・ソーラーインフラ
  • 9433:KDDI
  • 9434:ソフトバンク

 

1605:INPEX

1605:INPEX

 

項目オススメ度
配当金4点
配当利回り4.5点
安さ4点
株主優待クオカード
長期保有4.5点

 

INPEXの投資経過

購入額661,400円(400株)
評価額987,800円
株価2,469.5円
配当金76円
配当金合計28,600円
配当権利確定月6月・12月
優待合計
保有期間1年6ヶ月

*2024年4月4日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
配当利回りが高い高い外国法人税による減益
営業利益率が高い原油価格と為替に影響される
売上や業績が絶好調石油・天然ガスの将来性リスク

 

口コミ・評判

  • 国家的な企業
  • 自己資本比率が高い
  • 株主優待でクオカード

 

配当利回り4%以上を維持していて、自己資本比率の高さが安心できるINPEX株。

国家的企業なので潰れないという見方がある一方で、原油価格や為替の影響によって株価が下がることもある銘柄です。

個人的には配当をもらいながら長期保有していく予定です。

 

INPEX株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【INPEX:1605】配当利回りが高い!知っておきたい株価の見通しや今後のリスク→

 

2914:日本たばこ産業

高配当・配当利回りが高い日本株【日本たばこ産業:2914】

 

項目オススメ度
配当金4.5点
配当利回り5点
安さ4点
株主優待なし
長期保有4.5点

 

日本たばこ産業(JT)の投資経過

購入額485,800円(200株)
評価額799,600円
株価3,998円
配当金194円
配当金合計106,000円
配当権利確定月9月・3月
優待2022年に廃止
保有期間4年3ヶ月

*2024年3月27日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
高配当国内売上の減少
営業利益率が高い配当性向が高すぎる
海外での売上が増加海外事業における地政学的リスク

 

口コミ・評判

  • 配当利回りが高い
  • 株主優待の廃止が残念
  • 特殊な会社だから潰れない

 

2023年3月17日時点では、およそ272,000円で100株買えて年間配当金が18,800円ほどもらえる日本たばこ産業の株。

配当利回りが高いと人気ですが、国内売上の減少や海外事業における不安材料があるのも事実。

個人的には今後も長期で保有しておきたい銘柄の一つです。

 

JT株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【日本たばこ産業:2914】高配当と評判のJT株!投資実績とメリットデメリット→

 

8053:住友商事

【住友商事:8053】5大商社株の中で最も配当利回りが高い銘柄を分かりやすく解説:まとめ

 

項目オススメ度
配当金4点
配当利回り4点
安さ4点
株主優待なし
長期保有4点

 

住友商事の投資経過

購入額280,000円(100株)
評価額378,100円
株価3,781円
配当金125円
配当金合計0円
権利確定月9月・3月
株主優待なし
保有期間6ヶ月

*2024年4月22日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
配当利回りが高いコロナ禍での赤字
手堅く利益を計上株主優待制度がない
配当金推移が上昇しているニッケルプロジェクトの赤字

 

口コミ・評判

  • 今後の業績見通しが保守的
  • バフェットが株を買っている
  • 事業で稼いでいるのは輸送機

 

5大商社株の中でも配当利回りが1番高い高配当銘柄の住友商事。

個人的には、不安材料もゼロではないけど手堅く利益を出せそうと感じています。

株価が下がれば買い増しを考えつつ長期保有していきたい銘柄のひとつです。

 

住友商事の株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【住友商事:8053】5大商社の中で最も配当利回りが高い銘柄を分かりやすく解説→

 

9104:商船三井

高配当・配当利回りが高い日本株【商船三井:9104】

 

項目オススメ度
配当金4.5点
配当利回り4点
安さ4点
株主優待3.5点
長期保有3.5点

 

商船三井株の投資経過

購入額1,043,598円(300株)
評価額1,414,500円
株価4,715円
配当金200円
累計配当金額104,000円
配当権利確定月9月・3月
優待クルーズ船割引券・国内フェリー割引クーポン、カタログギフト
保有期間1年6ヶ月

*2024年3月24日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
高配当業績変動リスク
自己資本比率40%超え配当性向が低い
株主優待でクルーズ船に安く乗れる長期保有には向いていない

 

口コミ・評判

  • 大金がもらえる
  • 純利益が爆上がり
  • 3社統合事業「ONE」が売上の柱

 

商船三井は高配当が魅力的な人気日本株の一つで、最近では株主優待も拡充しました。

ただし業績が不安定とも言われているので、僕はスパイス的に保有しつつ状況によって買い増しや売却を考えています。

 

商船三井の株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【高配当株の商船三井:9104】メリット・デメリット!実際の投資実績と口コミを解説→

 

9284:カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人

9284:カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人

 

項目オススメ度
配当金4.5点
配当利回り4.5点
安さ4点
株主優待なし
長期保有3.5点

 

カナディアンソーラーインフラの投資経過

購入額1,242,200円(10株)
評価額1,129,000円
株価112,900円
分配金(配当金)7,500円
累計配当金額150,765円
配当権利確定月6月・12月
株主優待なし
保有期間2年4ヶ月

*2024年3月24日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
高配当の分配金売電価格の下落
業績や株価が上昇同業種が上場廃止
時価総額が一番高いインフラファンド自然災害や出力制限のリスクがある

 

口コミ・評判

  • 配当利回りが良い
  • 太陽光発電の今後が不安
  • 景気変動に強いディフェンシブ銘柄

 

高配当銘柄で景気変動にも強いと言われるカナディアンソーラーインフラ株。

ただし太陽光発電の今後や天候リスクなど慎重に考えたい銘柄でもあります。

個人的には配当目的なので、しばらく長期保有していく予定です。

 

カナディアンソーラーインフラについては、こちらの記事でさらに詳しく解説しました。

【カナディアンソーラー:9284】分配金が高配当!太陽光投資のインフラファンド→

 

9433:KDDI

【KDDI:9433】この高配当株は買うべきか!メリット・デメリットと今後の見通し

 

項目オススメ度
配当金4.5点
配当利回り4点
安さ3.5点
株主優待3.5点
長期保有4点

 

KDDIの投資経過

購入額459,800円(100株)
評価額499,300円
株価4,993円
配当金140円
配当金合計13,500円
権利確定月9月・3月
株主優待カタログギフト*2025年度から変更予定
保有期間1年8ヶ月

*2024年1月20日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
高配当割高な値段
自社株買い株価が下落した
21年連続増配配当利回りはそれほど高くない

 

口コミ・評判

  • 通信障害
  • 株主優待はカタログギフト
  • 今後も安心できる堅実な財務

 

高配当で株主優待も魅力的なKDDI株。

不安要素もゼロではありませんが、個人的には「配当金が高い」「ゆるやかに上昇する可能性が高い」と感じています。

業績に注目しながら、株価が下落すれば買い増しや売却も考えつつ、長期保有していきたい銘柄です。

 

KDDIについては、こちらの記事で詳しく解説しました。

【9433:KDDI】この高配当株は買うべきか!メリット・デメリットと今後の見通し→

 

9434:ソフトバンク

【ソフトバンク:9434】人気の高配当株!売上が下がった理由や今後の展望を解説、はいりふるブログ

 

項目オススメ度
配当金4.5点
配当利回り4.5点
安さ4点
株主優待なし
長期保有4.5点

 

ソフトバンクの投資経過

購入額134,400円(100株)
評価額181,550円
株価1,815.5円
配当金86円
配当金合計42,350円
権利確定月9月・3月
優待合計なし
保有期間5年

*2023年12月7日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
配当利回りが高い配当性向が高い
利益や売上高が好調自己資本比率が低い
配当金額の推移が上昇携帯電話料金値下げによる赤字

 

口コミ・評判

  • 今後の展望は株価上昇
  • 下落するから買ってはいけない
  • 国内初の社債型種類株式を発行

 

直近の業績が好調で、配当金も多くもらえるソフトバンク株。

個人的には「配当利回りが良い」「今後の業績も上昇する見込み」と感じています。

事業の動向に注目しながら、株価が下落すれば買い増しも考えつつ長期保有していきたい銘柄です。

 

ソフトバンクについては、こちらの記事でさらに詳しく解説しました。

【9434:ソフトバンク】人気の高配当株!売上が下がった理由や今後の展望を解説→

 

割安・初心者向きの日本株

初心者がいきなり高い株を買うのは抵抗がありますよね。

初めて株式投資をする場合や資金が少ない場合は値段の安い割安の銘柄から投資を始めるのもありです。

100株でも10万円以下の少額で買えるものもあります。

ただし、株価は高くなったり安くなったり常に変動するものだということもお忘れなく。

 

安く買える初心者向けの日本株

  • 8306:三菱UFJフィナンシャルG
  • 9831:ヤマダホールディングス

 

8306:三菱UFJフィナンシャルG

安く買える初心者向けの日本株【三菱UFJフィナンシャルG:8306】

 

項目オススメ度
配当金3.5点
配当利回り3.5点
安さ4.5点
株主優待なし
長期保有5点

 

三菱UFJ株の投資経過

購入額387,100円(500株)
評価額627,000円
株価1,254円
配当金41円
配当金合計18,250円
配当権利確定月9月・3月
株主優待2017年に廃止
保有期間1年

*2023年12月7日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
株価が安い株主優待が廃止
15年減配なし成長が期待できない
業績が安定している直近では減益している

 

口コミ・評判

  • 配当利回りは普通
  • 今後は株価が上がる
  • 金利に影響されやすい

 

安定していると言われる銀行株の中でも人気の三菱UFJフィナンシャルグループ。

個人的には初心者でもハードルは高くない銘柄だと思います。

長期保有しながら配当をもらいたい方にもオススメで、僕も今のところ買い増しを考えながら長期保有していく予定です。

 

三菱UFJ株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【三菱UFJフィナンシャルG:8306】初心者向けの安い株!メリットとデメリット→

 

お得な株主優待がもらえる日本株

株を保有しているだけでもらえる株主優待。

その企業の商品や割引券など種類はさまざまです。

便利な優待やお得な優待を目的に保有しておくのもありですね。

 

お得な株主優待がもらえる日本株

  • 2702:日本マクドナルドHLDG
  • 3088:マツキヨココカラ

 

2702:日本マクドナルドHLDG

2702:日本マクドナルドHLDG

 

項目オススメ度
配当金3点
配当利回り3点
安さ3.5点
株主優待5点
長期保有4.5点

 

投資経過

購入額497,000円(100株)
評価額678,000円
株価6,780円
配当金42円
配当金合計12,000円
権利確定月6月・12月
優待合計無料食事券:6冊
保有期間3年11ヶ月

*2024年4月4日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
お得な株主優待中間配当金がない
時価総額が高い今後の急成長は期待できない
長期的に株価が上昇売上の3%を米国マクドナルドへ支払う契約

 

口コミ・評判

  • 値上げされた
  • 利益率が低い
  • 株主優待でセットが無料

 

日本マクドナルドHLDGの株主優待なら、商品が値上がりしてもLLセットが無料で食べられるのでお得。

配当金は少なめですが、株価も順調に上がっている銘柄です。

個人的には、今後の状況を見ながら優待目的で保有していく予定です。

 

日本マクドナルドHLDGについては、こちらの記事で詳しく解説しました。

【日本マクドナルドHLDG:2702】魅力的な株主優待!業績や今後の見通しも解説→

 

3088:マツキヨココカラ

お得な株主優待がもらえる日本株【マツキヨココカラ:3088】

 

項目オススメ度
配当金3点
配当利回り3.5点
安さ3.5点
株主優待4.5点
長期保有4点

 

投資経過

購入額423,000円(100株)*分割前
評価額738,000円 *分割前
株価7,380円 *分割前
配当金33.7円
配当金合計7,500円
配当権利確定月9月・3月
株主優待合計グループ店の商品券4,000円分
保有期間1年4ヶ月

*2023年5月13日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
統合して売上が増加配当利回りが低い
自己資本比率が高いPER、PBRが高すぎる
自社株買いしている海外事業の展開が弱い

 

口コミ・評判

  • 店舗数が増えている
  • YouTubeチャンネルがある
  • 株主優待で商品券がもらえる

 

マツモトキヨシとココカラファインの統合で株価が順調に上がってきているマツキヨココカラ株。

高配当ではないですが、優待もあり今後の成長性も期待できそうな銘柄です。

個人的には今後の状況を見て利益確定での売却も考えつつ保有しています。

 

マツキヨココカラの株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【マツキヨココカラ:3088】統合して業績が好調!実際の投資実績や株主優待を解説→

 

長期保有にオススメの日本株

短期的な株の売り買いで利益を出すデイトレードのような手法も資産形成する一つのやり方。

しかし「時間がない」「一度買ったらそのまま持っておきたい」という方は長期保有に向いている株がオススメです。

長期保有して資産を増やしたい方はチェックしてみてください。

 

長期保有にオススメの日本株

  • 4503:アステラス製薬
  • 7267:本田技研工業
  • 8697:日本取引所グループ
  • 9613:NTTデータグループ

 

4503:アステラス製薬

【アステラス製薬:4503】長期投資向きの累進配当株!メリットとデメリットを解説:まとめ

 

項目オススメ度
配当金3.5点
配当利回り3.5点
安さ4点
株主優待なし
長期保有4点

 

アステラス製薬の投資経過

購入額2,250,012円(1,200株)
評価額1,938,000円
株価1,615円
配当金70円
配当金合計65,000円
配当権利確定月9月・3月
優待合計なし
保有期間1年1ヶ月

*2024年3月17日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
長期投資向き配当性向が高い
減配のない累進配当国内売上が少ない
株主還元の自社株買い新薬開発のコストがかかる

 

口コミ・評判

  • 配当利回りは普通
  • 平均年収1,000万円以上
  • 国内製薬会社で売上高第3位

 

アステラス製薬は、高配当株と比べれば配当金が少ないと感じるかもしれません。

しかし基本的に増配し続ける累進配当で、かつ景気変動に強いディフェンシブ銘柄とされているため長期投資に向いていると言えます。

個人的には、極端なマイナス材料がでない限り売らずに長期保有しながら配当をもらい続ける予定です。

 

アステラス製薬の株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【アステラス製薬:4503】長期投資向きの累進配当株!メリットとデメリットを解説→

 

7267:本田技研工業

【本田技研:7267】長期保有したい株!配当金が上昇している割安銘柄の今後の動向

 

項目オススメ度
配当金4点
配当利回り3.5点
安さ4.5点
株主優待3.5点
長期保有4.5点

 

本田技研工業の投資経過

購入額286,700円(300株)
評価額448,950円
株価1,496.5円
配当金58円
配当金合計46,500円
権利確定月9月・3月
優待合計鈴鹿サーキット等の利用券多数*2023年度から変更
保有期間2年10ヶ月

*2023年12月7日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
割安な株価景気敏感株
直近の売上が急上昇株主優待の改悪
配当金の推移が右肩上がり配当利回りが高くない

 

口コミ・評判

  • 株式分割した
  • ホンダと言えばバイク
  • 今後の電気自動車に注目

 

直近の業績が好調でもまだまだ割安水準で配当金も順調に増えてきているホンダ株。

EV事業や中国市場など今後の動向に注目しておきたい銘柄です。

景気敏感株なので下がって安くなれば買い増しも考えつつ個人的には長期保有していく予定です。

 

ホンダ株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【本田技研工業:7267】長期保有したい株!配当金が上昇している割安銘柄の今後の動向→

 

8697:日本取引所グループ

【日本取引所グループ:8697】長期保有向きの株!潰れないと言われるJPXの今後

 

項目オススメ度
配当金3.5点
配当利回り3点
安さ3.5点
株主優待3.5点
長期保有5点

 

日本取引所グループの投資経過

購入額196,700円(100株)
評価額318,700円
株価3,187円
配当金63円
配当金合計6,800円
権利確定月9月・3月
優待合計クオカード1,000円分
保有期間11ヶ月

*2024年1月13日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
会社が潰れにくい配当利回りが低い
株価が上昇している株主優待制度の廃止
株などの売買取引がある限り売上が出る急成長は期待できない

 

口コミ・評判

  • 配当金推移は不安定
  • 株主優待のクオカードが嬉しい
  • セキュリティやシステム障害対策で費用が膨らむ

 

株の売買取引がある限り潰れないと言われる日本取引所G株。

個人的には「購入時から大きく値上がりしている」「株取引がある限り必要な会社」だと感じています。

業績に注目しながら、株価が下落すれば買い増しも考えつつ、引き続き長期保有していきたい銘柄です。

 

日本取引所G株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【日本取引所グループ:8697】長期保有向きの株!潰れないと言われるJPXの今後→

 

9613:NTTデータグループ

【NTTデータG:9613】株価も業績も上昇で長期保有したい銘柄!ただ配当利回りが…:まとめ

 

項目オススメ度
配当金3点
配当利回り3点
安さ4点
株主優待なし
長期保有5点

 

NTTデータグループの投資経過

購入額1,847円(100株)
評価額235,300円
株価2,353円
配当金23円
配当金合計2,300円
権利確定月9月・3月
株主優待なし
保有期間1年4ヶ月

*2024年2月18日時点

 

メリット・デメリット

メリットデメリット
株価が上昇している利益率が低い
業績推移が右肩上がり配当利回りが低い
配当金が減配していない通信障害によるトラブル

 

口コミ・評判

  • 海外拠点が多い
  • 従業員数が多い
  • 独自の強みがある

 

知名度抜群の巨大企業で株価も業績もゆるやかに上昇している銘柄。

個人的には「安定的に株価上昇を見込める」「長期保有に向いている」「ただし配当金は少ない」と感じています。

ほったらかしで保有しながら株価が下落すれば買い増しを考えつつ長期保有していきたい銘柄です。

 

NTTデータG株については、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。

【NTTデータG:9613】株価も業績も上昇で長期保有したい銘柄!ただ配当利回りが…→

 

【オススメの日本株はどれ?】高配当や初心者向けなど!銘柄と特徴を分かりやすく解説:まとめ

【オススメの日本株はどれ?】高配当や初心者向けなど!銘柄と特徴を分かりやすく解説:まとめ

 

では紹介した日本株銘柄と特徴についておさらいします。

 

特徴銘柄
高配当・配当利回りが高い1605:INPEX
2914:日本たばこ産業
8053:住友商事
9104:商船三井
9284:カナディアン・ソーラーインフラ
9433:KDDI
9434:ソフトバンク
割安・初心者向き8306:三菱UFJフィナンシャルG
9831:ヤマダホールディングス
お得な株主優待2702:日本マクドナルドHLDG
3088:マツキヨココカラ
長期保有向き4503:アステラス製薬
7267:本田技研工業
8697:日本取引所グループ
9613:NTTデータグループ

*実際に僕が保有している銘柄の個人的な感想です。

 

株によって配当が多くもらえたり、お得な優待があったりと特徴はさまざまです。

お金は貯金していてもなかなか増えませんが、個人的には一部を株として持っておくことで資産を増やせてきました。

株式投資を始めるなら自分の目的に合った銘柄で資産運用してみてくださいね。

 

 

紹介した全銘柄を扱っていて無料で口座開設できる証券会社

証券会社特徴
松井証券還元率が高い/投信毎月現金還元サービス
マネックス証券毎日積み立て可/高機能トレードツール
SBI証券Tポイント貯まる/クレカで購入できる
楽天証券楽天ポイント貯まる/楽天カード決済可

 

 

日本個別株:関連記事

 

関連カテゴリー

 

 

ブログホームへ戻る

 

-日本個別株

© 2024 High-Riffle Blog Powered by AFFINGER5