【絶景すぎる像の背】三重県便石山の鳥肌スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

紀伊半島一周

【絶景すぎる像の背】三重県便石山の鳥肌スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

三重県の便石山にある絶景スポット「像の背」について知りたい方は必見。

実際に訪れた僕が、意外と難易度が高かった登山ルートの様子や鳥肌が立つほどの像の背からの眺望を写真と一緒に解説します。

 

紀伊半島一周の旅で実際に訪れた僕が、像の背の絶景や登山の様子について詳しくお話しますね。

 

記事の内容

  • 出発は種まき権兵衛の里
  • 登山道は意外とハード
  • 絶景スポット「像の背」
  • 便石山「像の背」の基本情報

 

像の背に行くとどんな景色が見られるのか分かりますよ。

 

便石山「像の背」

  • 像の背が絶景すぎた
  • 登山道は意外とハード
  • 巨岩の先端は滑落しそうで怖い

 

目次

出発は種まき権兵衛の里

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

 

紀伊半島車中泊の旅、獅子岩から車で35分ほどで便石山「像の背」への拠点となる「種まき権兵衛の里」に到着しました。

種まき権兵衛の里には三重県最大級の日本庭園があり、四季それぞれの自然の美しい景観を堪能できます。

これから向かう像の背は、像の背中のような大岩からの眺望が絶景と言われる人気スポットなんです。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

種まき権兵衛の里や便石山の位置関係はこんな感じです。

ちなみに僕が訪れたのは平日の朝で、他に登山客は誰もいませんでした。

像の背までの登山道にトイレはないので、種まき権兵衛の里のトイレですませておくといいですよ。

 

種まき権兵衛の里:基本情報

住所三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
アクセス紀勢自動車道海山ICから約10分
駐車場およそ50台分(夏季は有料)
電話番号0597-32-3288

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

像の背の絶景スポットへ行くため、種まき権兵衛の里を出発。

駐車場から歩いていき、銚子川にかかる「平尾吊橋」を渡ります。

ちなみに、平尾吊橋は「ごんべえ桜」と呼ばれる河津桜の名所でもあるんです。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

そのまま「キャンプinn海山」を通過。

キャンプinn海山の前を流れる清流「銚子川」は、水がとてもきれいに澄んでいて透明度抜群なんです。

銚子川沿いを進んでいくと、便石山登山道のスタート地点が見えてきます。

 

登山道の難易度は意外とハード

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

こちらが便石山の登山道入り口です。

まず最初にお伝えしたいのですが、像の背までの登山は思ったよりきつかったです。

「初心者でも簡単」「難易度は低い」という口コミを見たんですが、階段が多くて体力的にはかなりハードだったのが正直な感想。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

便石山の登山道はこんな感じ。

基本的に一本道なので迷う心配はありません。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

登山道には写真のような階段が多かったです。

階段って整備されていて楽に登れそうなんですが、歩幅が決められてしまうので意外と疲れるんですよね。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

整備された階段とは逆に、荒れすぎていて登山道と呼べないような場所も。

遭難して森林の中をさまよっているかのような不安な気分でした。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

ところどころに目印となる立て看板があって分かりやすいので、登山道の難易度としては低いのかもしれません。

しかし体力的にはきつい。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

ルートの途中には大きな鉄塔が立っている場所もありました。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

なかなかハードでしたが、なんとか絶景ポイントの像の背までたどり着くことができました。

距離自体はそんなに長くありません。

持ち物は、500mlペットボトルの水とタオルぐらいの軽装備でも大丈夫でした。

 

絶景スポット:像の背

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

便石山を登り始めてからおよそ2時間半。

ついに絶景スポットの像の背が見えてきました。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

もう完全に像の背中ですね。

背中の向こう側には素晴らしい眺望。

もうすでに鳥肌が立ってきました。

 

紀伊半島一周:便石山「像の背」

先端に近づいてみると、もう想像以上に絶景すぎて言葉が出ません。

鳥になったような感覚です。

映え写真をとりたい方にもオススメ。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

さらに先端に進みたかったのですが、怖がりのチキン野郎なのでやめました。

滑って落ちたら大事故ではすまされません。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

隠れていますが、正面には天狗倉山があります。

眼下に広がるのは三重県尾鷲市の市街地と太平洋の青い海。

 

【爽快すぎる像の背】三重県便石山の絶景スポットが最高!だけど登山道は意外とハード

像の背は、人生で一度は見ておくべき最高の景色だと心から思いました。

 

便石山「像の背」の基本情報

便石山「像の背」の基本情報

 

便石山「像の背」の住所や標高、登山ルートなど基本的な情報をまとめました。

 

住所

住所は「〒519-3406 三重県北牟婁郡紀北町相賀」です。

地図で見ると場所はこのあたり。

 

読み方

便石山の読み方は「びんしやま」です。

像の背は「ぞうのせ」、馬越峠は「まごせとうげ」、天狗倉山は「てんぐらさん」と読みます。

 

アクセス(行き方)

映えスポットの「像の背」までは登山なので徒歩になります。

便石山登山のための拠点「種まき権兵衛の里」へのアクセス方法を「車」「電車」「バス」それぞれまとめました。

 

車の場合、紀勢自動車道の海山ICから約10分で着きます。

 

電車

電車の場合、最寄り駅は紀勢本線の「相賀」になります。

相賀から種まき権兵衛の里までは徒歩で25分。

 

バス

バスの場合、「権兵衛の里」という激近のバス停があります。

便ノ山線という紀北町のコミュ二ティバスで行けますよ。

 

駐車場

便石山登山のための駐車場は「種まき権兵衛の里」以外にもいくつかあります。

種まき権兵衛の里
住所三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
駐車スペース50台
料金無料 *夏季(7月~8月)は有料

 

銚子川河川敷駐車場
住所三重県北牟婁郡紀北町相賀
駐車スペース170台
料金無料

 

道の駅:海山
住所三重県北牟婁郡紀北町相賀1439-3
駐車スペース34台
料金無料

 

標高

便石山の標高は611mです。

スカイツリーが634mなので、ほぼ同じくらいの高さですね。

 

像の背までの登山ルート

登山ルートはいくつかあります。

僕は⓵のルートで登りましたが、所要時間は2時間半ほどでした。

 

ルート⓵

  1. 種まき権兵衛の里
  2. キャンプinn海山
  3. 便石山登山口
  4. 便石山
  5. 像の背

 

ルート②

  1. 道の駅海山
  2. 馬越峠海山登口
  3. 馬越峠
  4. 天狗倉山
  5. 岩屋堂分岐
  6. 天狗倉山
  7. 像の背

 

ルート③

  1. 熊野古道馬越峠登口
  2. 平尾吊橋
  3. 林道終点登山口
  4. 便石林道
  5. 天狗倉山分岐
  6. 便石山
  7. 像の背

 

周辺の観光スポット

便石山の周辺には観光スポットやアクティビティもあるので、旅行を満喫したい方は参考にしてみてください。

楯ヶ崎迫力ある天然記念物の岸壁
きほく千年温泉ホテル季の座露天風呂が充実している高評価の宿
マリンリゾート キングダムスピード感たっぷりのウェイクボード

「きほく千年温泉」などの宿泊施設はこちらから一括検索して予約可能です。

じゃらんnet→

 

ウエイクボードやシーカヤックなどのアクティビティは「アソビュー」から予約できます。

日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」→

 

便石山の周辺を自由に観光したりレジャーを楽しみたいなら車が便利です。

車を持っていなくても「たびらいレンタカー」で安く予約すれば大丈夫。

たびらいレンタカー予約→

 

【絶景すぎる像の背】三重県便石山の鳥肌スポット:まとめ

【絶景すぎる像の背】三重県便石山の鳥肌スポット:まとめ

 

では三重県の便石山「像の背」のポイントをおさらいします。

 

便石山「像の背」

  • 像の背が絶景すぎた
  • 登山道は意外とハード
  • 巨岩の先端は滑落しそうで怖い

 

三重県を観光するなら間違いなく訪れるべき絶景スポット。

像の背からの目の前に広がる景色は、見てるだけで鳥肌が立つほどです。

登山道は意外とハードですが、爽快すぎる眺望を堪能してみてください。

 

 

紀伊半島の旅:関連記事

 

車中泊ドライブ旅行:関連記事

 

関連カテゴリー

 

ブログホームへ戻る

 

-紀伊半島一周

© 2024 High-Riffle Blog Powered by AFFINGER5