inバープロテインシリーズの「ベイクドビター」の正直なレビューを知りたい方は必見。
この記では、inバープロテイン「ベイクドビター」の良いところと悪いところを写真つきで解説します。
記事の内容
- inバープロテイン ベイクドビターの基本情報
- 良いところ
- ダメなところ
- 食べてみた正直な感想
- お得に買う方法
- inバープロテイン ベイクドビターの総合評価
「inバープロテイン ベイクドビター」は、バランスのとれた高評価プロテインバーといえます。
自分に合うかどうか分かりますよ。
inバープロテイン ベイクドビター
- 栄養バランスがいい
- 低カロリー
- 糖質が少ない
- 脂質が少ない
- 食物繊維が多い
- ほろ苦い甘さが美味しい
- こぼれにくく食べやすい
inバープロテイン ベイクドビター | ||
比較項目 | 数値 | 評価 |
カロリー | 155kcal | 4.5点 |
脂質 | 8.5g | 4.5点 |
糖質 | 5.9g | 5点 |
タンパク質 | 10.4g | 3点 |
値段 | 131円 | 3点 |
食物繊維 | 6.7g | 5点 |
味 | ほろ苦い甘さ | 4点 |
総合評価 | 4.5点 | |
特徴 | 低糖質・低カロリー・食物繊維が多い |
リンク
目次
inバープロテイン ベイクドビターとは
inバープロテイン ベイクドビターとは、inバープロテインシリーズのプロテインバーでたんぱく質がやや少なめ。
しかし濃厚なビターチョコ味は美味しく、カロリーや糖質が少なく抑えられていて食物繊維も豊富なところが高評価です。
- 基本情報
- 栄養成分
- ビタミン
まずは基本情報から見ていきましょう。
inバープロテイン ベイクドビター:基本情報
inバープロテイン ベイクドビター:基本情報
商品名 | inバー プロテイン ベイクドビター |
名称 | 栄養調整食品(たんぱく含有食品) |
販売者 | 森永製菓株式会社 |
住所 | 〒108-8403 東京都港区芝 5-33-1 |
1本の重さ | 35g |
原材料 | 食物繊維(イヌリン)、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、植物油脂、大豆たんぱく、カゼインカルシウム、ショートニング、大豆パフ、マーガリン、脱脂大豆粉、アーモンド、カカオマス、果糖、/ソルビトール、グリセリン、乳化剤、トレハロース、香料、膨張剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12 |
inバープロテイン ベイクドビター:栄養成分
inバープロテイン ベイクドビターの栄養成分です。
食物繊維が6.7gと豊富に含まれていて、糖質は5.9gとかなり少ないです。
乳、大豆アレルギーのある方は食べないように気を付けましょう。
inバープロテイン ベイクドビター:栄養成分
カロリー | 155Kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 12.6g |
糖質 | 5.9g |
食物繊維 | 6.7g |
食塩相当量 | 0.1~0.3g |
アレルギー物質 | 乳、大豆 |
inバープロテイン ベイクドビター:ビタミン
inバープロテイン ベイクドビターに含まれているビタミンは7種類。
ちなみに1本満足バープロテインに含まれているビタミンは4~5種類です。
inバープロテイン ベイクドビター:ビタミン
ナイアシン | 2.6~12mg |
パントテン酸 | 1.2~4.1mg |
ビタミンB1 | 0.22~0.83mg |
ビタミンB2 | 0.27~1.1mg |
ビタミンB6 | 0.22~1mg |
ビタミンB12 | 0.33~2.5μg |
葉酸 | 26~185μg |
inバープロテイン ベイクドビターの良いところ
inバープロテイン ベイクドビターのおすすめポイントを3つ紹介します。
良いところ
- 食物繊維が豊富
- 糖質が少ない
- カロリーが少ない
では順番に見ていきましょう。
食物繊維が豊富
inバープロテイン ベイクドビターに含まれている食物繊維6.7gは、他の一本満足バーやinバーと比べて一番多い数値なんです。
食物繊維が豊富だと美肌や腸内環境を整える効果、血糖値やコレステロール値の改善に役立ちますよ。
糖質が少ない
inバープロテイン ベイクドビターに含まれている糖質5.9gという数字は、他の一本満足バーやinバーと比べて一番少ない数値です。
プロテインバーでもここまでの糖質オフはなかなかないので、糖質制限ダイエットにおすすめですね。
カロリーが少ない
一本あたりに含まれているカロリーは155Kcalにおさえられてます。
カロリー制限中やダイエット中の間食、一食分の置き換えダイエットに向いていると言えますね。
inバープロテイン ベイクドビターのダメなところ
inバープロテイン ベイクドビターのダメなところをお話します。
ダメなところ
- たんぱく質が少ない
- 腹もちがよくない
順番に見ていきましょう。
たんぱく質が少ない
一本あたりに含まれているたんぱく質は10.4gとやや少なめ。
10gは超えていますが、プロテインバーというからにはもう少し含まれていて欲しいですね。
腹もちがよくない
正直いうとそこまで腹もちは悪くないですが、ダメなところを無理やり探しました。
他の腹もちのいいプロテインバーに比べると少し劣るかなくらいです。
inバープロテイン ベイクドビターを食べてみた感想
inバープロテイン ベイクドビターを食べてみて感じたことを3つお話します。
感想
- こぼれにくい
- ほろ苦い甘さ
- サクッと食べやすい
感想⓵:こぼれにくい
他のプロテインバーと比較すると、食べる時もほとんどこぼれませんでした。
僕の使ってる切れ味の悪い包丁で切ってみても写真のとおりです。
感想②:ほろ苦い甘さ
甘すぎずビターな苦みがある大人のチョコ味はクセになります。
甘いものが苦手な方でも美味しく食べられますよ。
感想③:サクッと食べやすい
固すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい固さでサクッと食べやすいプロテインバーでした。
手軽にサクッといけるので、小腹が空いた時の間食として常備しておくのもありです。
inバープロテイン ベイクドビターをお得に買う方法
inバープロテイン ベイクドビターをお得に買う2つの方法を紹介します。
お得に買う方法
- ネットでまとめ買い
- ポイントを使う
inバープロテイン ベイクドビターが実際に販売されている値段を比較しました。
ただし時期やセール、購入する地域によって多少の誤差が出る場合があるのでご了承ください。
コンビニ | 163円 |
スーパー | 148円 |
ドラッグストア | 152円 |
アマゾン | 72本まとめ買いの場合、約136円 |
楽天 | 24本まとめ買いの場合、約131円 |
このようにまとめ買いすることで、一本あたりの値段は安くなるのでお得に買えます。
楽天では24本セットまでしかありませんでしたが、一本の単価が最安値!
アマゾンの場合は、アマゾンプライムやセール、ギフトも使えます。
楽天の場合は、ポイントを使って安く買ったり楽天ポイントを貯めたりもできます。
ポイントも考えるとどちらか普段よく使う方でまとめ買いするのが一番お得!
【レビュー】inバープロテイン ベイクドビター食物繊維が豊富で低糖質: まとめ
ではinバープロテイン ベイクドビターのポイントをおさらいします。
inバープロテイン ベイクドビター | ||
比較項目 | 数値 | 評価 |
カロリー | 155kcal | 4.5点 |
脂質 | 8.5g | 4.5点 |
糖質 | 5.9g | 5点 |
タンパク質 | 10.4g | 3点 |
値段 | 131円 | 3点 |
食物繊維 | 6.7g | 5点 |
味 | ほろ苦い甘さ | 4点 |
総合評価 | 4.5点 | |
特徴 | 低糖質・低カロリー・食物繊維が多い |
inバープロテイン ベイクドビター
- 栄養バランスがいい
- 低カロリー
- 糖質が少ない
- 脂質が少ない
- 食物繊維が多い
- ほろ苦い甘さが美味しい
- こぼれにくく食べやすい
inバープロテイン ベイクドビターは、タンパク質の補給だけでなく食物繊維も豊富に摂取できます。
糖質やカロリーも少なく抑えられていて、非常にバランスのとれたプロテインバーですね。
糖質制限中やダイエット中の栄養補給、一食分の置き換えダイエットに向いています。
リンク
関連記事
関連カテゴリー