【オススメの家トレ器具13選】自宅でこっそり鍛えてかっこいい体を自慢しよう

筋トレ

【オススメの家トレ器具13選】自宅でこっそり鍛えてかっこいい体を自慢しよう

かっこいい体になれるオススメの家トレ器具を知りたい方は必見。

この記事では、自宅にいながら「筋トレ」「脂肪燃焼」「ボディメイク」ができるアイテムだけを厳選して紹介、具体的なトレーニング方法も解説します。

 

健康運動指導士兼パーソナルトレーナーの僕が、自宅でトレーニングできるオススメの器具を厳選して紹介しますね。

 

記事の内容

  • 家トレのメリット・デメリット
  • かっこいい体になれる器具
  • まとめ

 

自分に合う家トレ器具が見つかりますよ。

 

家トレ器具13選

  • ダンベル
  • オンラインフィットネス
  • バランスボール
  • バランスボード
  • ヨガマット
  • ゴムチューブ(ゴムバンド)
  • 腹筋ローラー
  • プッシュアップバー
  • メディシンボール
  • レッグマジック
  • チンニングスタンド
  • バーベル
  • エア縄跳び

 

目次

家トレのメリット・デメリット

家トレのメリット・デメリット

 

家トレのメリット家トレのデメリット
外出しなくていいモチベーション維持が大変
ジム代がかからない気持ちの切り替えが必要
周りの目を気にしなくていい多少のスペースが必要

 

ジムに通う場合は往復の時間もかかったり準備も面倒ですよね。

しかし家トレならそんな無駄な時間を省けます。

1度器具を買い揃えてしまえば、継続的なジム代もかかりません。

 

自宅トレのデメリットとしてはモチベーションの維持が難しいということ。

1人で頑張るのが難しい方は、LEAN BODY(リーンボディ)SOELU(ソエル)などの「オンラインフィットネス」がオススメです。

 

オススメの家トレ器具13選

オススメの家トレ器具13選

 

家トレ器具13選

  • ダンベル
  • オンラインフィットネス
  • バランスボール
  • バランスボード
  • ヨガマット
  • ゴムチューブ(ゴムバンド)
  • 腹筋ローラー
  • プッシュアップバー
  • メディシンボール
  • レッグマジック
  • チンニングスタンド
  • バーベル
  • エア縄跳び

 

「忙しくてジムに通う時間がない」「ジムにかかるお金を節約したい」「あまり外出したくない」

こんな方でも家トレのアイテムがあれば、自宅でこっそり鍛えてかっこいい体を作れます。

 

かっこいい体になるとこんなメリットがありますよ。

  • 洋服が似合う
  • 自己肯定感が高まる
  • 異性から興味をもたれる

 

ではさっそく家トレ器具13選を見ていきましょう。

 

⓵:ダンベル

 

ダンベルさえあれば、狭いスペースでもかっこいいい体になるための筋トレが手軽にできますよ。

もし買うなら重さを変えられる「可変式ダンベル」がオススメ。

 

オススメ度 5点
鍛えられる部位胸、背中、下半身、腕、二の腕、肩、お腹など

ダンベル

 

ダンベルを使った筋トレ方法①

種目名ダンベルアームカール
部位上腕二頭筋(力こぶのでる部分)
やり方ダンベルを持ち、体の反動を使わずに前に持ち上げてゆっくり下ろす
コツ手首を曲げない、反動を使わない

 

ダンベルを使った筋トレ方法②

種目名ダンベルキックバック
部位上腕三頭筋(二の腕)
やり方ベッドなどに片手と片膝をつき、後ろに腕を伸ばしながら持ち上げてゆっくり下ろす
コツ二の腕を意識、肘を動かさない

 

ダンベルがあれば上半身だけでなく、両手に持ちながらスクワットをすることで下半身も鍛えられます。

重さを変えることで負荷の調節もできて、種目のバリエーションも豊富。

家で筋肉をでかくしたいなら必須のアイテムといえますね。

 

②:オンラインフィットネス

オンラインフィットネス

 

オンラインフィットネスとは、家にいながらヨガやダンスのレッスンを受けられる定額制のオンラインフィットネス動画サービスのこと。

自宅にいながらヨガで健康的に痩せるダイエットができたり、アクティブにダンササイズを楽しみながら脂肪燃焼もできますよ。

 

オススメ度 5点
得られる効果体幹強化、脂肪燃焼、ストレッチ、気分転換

「無料体験」ができるオススメのオンラインフィットネスはこのあたりです。

 

ヨガやピラティスを徹底的にやりたい方は「SOELU」か「Olulu」、ヨガ以外にもダンスやビリーズブートキャンプも一緒にやりたい方は「LEAN BODY」がおすすめ。

 

SOELU(ソエル)についてはこちらで解説しています。

【オンラインヨガのSOELU(ソエル)を体験】ジムトレーナーが分かりやすく解説
【オンラインヨガのSOELU(ソエル)を体験】トレーナーが分かりやすく解説

続きを見る

 

リーンボディ(LEAN BODY)はこちらで紹介。

【リーンボディの無料体験やってみた】2週間でも痩せたダイエット体験談
【リーンボディの無料体験やってみた】2週間でも痩せたダイエット体験談

続きを見る

 

③:バランスボール

 

バランスボールがあれば「体幹」「柔軟性」「バランス」のトレーニングができます。

オススメ度 5点
鍛えられる部位胸、下半身、二の腕、肩、お腹、お尻、内ももなど

バランスボール

 

バランスボールを使ったトレーニング方法①

種目名クランチ
部位腹直筋
やり方両足を床につき、体を仰向けにしてボールの上で上半身を起こす
コツ腕の力を使わない、首を丸めすぎない

 

バランスボールを使ったトレーニング方法②

種目名レッグレイズ(足上げ腹筋)
部位腹直筋、内転筋(内もも)
やり方床に座り、両脚でボールを挟んで固定したら上げて下ろす
コツ両手は後方で体を支える、息を吐きながら持ち上げる

 

 

バランスボールは筋肉を鍛えるだけでなく、ボールの上に座って体を弾ませる有酸素運動をすることも可能。

有酸素運動で脂肪燃焼効果が見込めるので、バランスボールは筋トレとダイエットができる便利なアイテムといえます。

 

④:バランスボード

 

バランスボードも体幹やバランスのトレーニングができるので、体を引き締めたい方にオススメ。

オススメ度 4.5点
鍛えられる部位胸、下半身、二の腕、肩、お腹、お尻、内ももなど

 

バランスボードを使ったトレーニング方法①

種目名ヒップエレベーション(尻上げ)
部位大殿筋(お尻)
やり方仰向けになり両足をのせて、腰とお尻を持ち上げる
コツお尻の収縮を意識する、持ち上げすぎると腰を痛める

 

バランスボードを使ったトレーニング方法②

種目名スクワット
部位大腿四頭筋、ハムストリングス(下半身)
やり方ボードに乗り、両脚の幅を広げてスクワット
コツ両脚均等に体重を乗せる

 

バランスボードは、まるでサーフボードに乗っているかのような感覚を楽しみながら体幹をメインに鍛える器具です。

バランスをとりながら、普段つかわれていない筋肉に刺激をあたえましょう。

 

⑤:ヨガマット

マット

 

ヨガマットがあればヨガやストレッチだけでなく、質の高い体幹トレーニングが家でできます。

オススメ度 5点
鍛えられる部位体幹、お腹、お尻、胸、背中、腰、下半身

 

ヨガマットでオススメなのは、米国発の「MANDUKA(マンドゥカ)」のヨガマットです。

世界中のヨガインストラクターも愛用しているほど業界では人気で、上質な洗練されたヨガマット。

 

本物のヨガマットを一つ揃えておくといいですよ。

同じ時間トレーニングをしても安物マットと本物ヨガマットでは1か月後の効果が違います。

【MANDUKA】の厳選ヨガマット

 

マットを使ったトレーニング方法①

種目名バックエクステンション(上体反らし)
部位広背筋(背中)、脊柱起立筋(腰)、大殿筋(お尻)
やり方マットの上でうつ伏せになり、両手を頭の後ろで組んだら上半身を反らせる
コツお尻から下の下半身を反らせると、よりお尻に効く

 

マットを使ったトレーニング方法②

種目名ニートゥチェスト
部位腹直筋、腸腰筋、下腹部
やり方マットの上に座り、膝を胸の方に引きつけてゆっくり戻す
コツ息を吐きながらお腹を締めて引きつける

 

ニートゥーチェストだけでなく下腹部を引き締める4つの筋トレもマットがあれば家でできますよ。

やり方はこちらの動画で解説。

 

⑥:ゴムチューブ(ゴムバンド・セラバンド)

 

ゴムチューブはゴムの弾性と張力による抵抗を生かして、筋肉に負荷をかけて鍛えるツール。

長さを調節して強度を上げたり下げたりできるので使い勝手もいいんですよ。

 

オススメ度 5点
鍛えられる部位腕、二の腕、肩、お尻、背中など

ゴムチューブ

 

ゴムチューブを使ったトレーニング方法①

種目名フレンチプレス
部位上腕三頭筋(二の腕)
やり方背中側でゴムを持ち反対の手で握ったら、背中から持ってきて腕を頭上に伸ばす
コツ戻す動作もゆっくり、肘を動かさない

 

ゴムチューブを使ったトレーニング方法②

種目名ロウイング
部位広背筋、僧帽筋(背中)
やり方片脚を前にだしてゴムを踏み、両手でゴム引っ張る
コツ上半身を前に倒す、肩甲骨を中央に寄せる

 

1日3分あれば効果的なトレーニングが可能。

引き締まった二の腕やきれいな背中を作りましょう。

 

輪になったタイプもお尻や下半身のトレーニングなどで使えるのでオススメですよ。

 

 

⑦:腹筋ローラー

 

「腹筋ローラー」は腹筋を鍛える定番の器具の一つですね。

 

オススメ度 4.5点
鍛えられる部位お腹、前もも、肩、腕、胸など

腹筋ローラー

 

家でできる腹筋ローラーを使ったトレーニング方法です。

種目名ロール
部位腹直筋、大腿四頭筋(前もも)、三角筋
やり方両手でグリップを持ち、体重を前に移しながらロールしていく
コツ腹筋に力を入れる、腰を反らさない

 

中には腰が痛くなるという人もいると思います。

きつい人は両膝をつけたり、少しづつ動かす幅を広げるなどして鍛えてみてください。

 

また、腰に負担がかからないようにお腹を締めてドローインしながらトレーニングすると効果的。

腹筋ローラーでバキバキに割れた腹筋を手に入れて見せつけましょう。

 

⑧:プッシュアップバー

「プッシュアップバー」を使えば通常のプッシュアップ(腕立て伏せ)よりも効率よく大胸筋に効くので効果的な筋肥大が見込めます。

 

オススメ度 4.5点
鍛えられる部位胸、腕、肩

プッシュアップバー

 

家でできるプッシュアップバーを使ったトレーニング方法です。

種目名プッシュアップ(腕立て伏せ)
部位大胸筋、三角筋、上腕三頭筋(二の腕)
やり方両手でグリップを持ち、上半身を下ろしてゆっくり持ち上げる
コツ大胸筋に意識を集中させる

 

バーの位置を広げたり狭くしたりすることで、大胸筋をすみずみまで鍛えることが可能。

自由にスタンスを変えられるので使い勝手のいい器具です。

プッシュアップバーで厚い胸板、たくましい上半身を手に入れましょう。

 

⑨:メディシンボール

 

メディシンボールとは重くて柔らかいトレーニング用のボールです。

狭いスペースでのインナーマッスル強化や腹筋のトレーニングに最適。

 

オススメ度 5点
鍛えられる部位体幹、お腹、横腹、お尻、胸、下半身

 

メディシンボールを使ったトレーニング方法①

種目名ツイスト
部位腹直筋、内腹斜筋、外腹斜筋(横腹)
やり方膝をたてて座り、両手でボールを持ったら左右にゆっくり振る
コツボールを床に下ろさない、腕の力を使いすぎない

 

メディシンボールを使ったトレーニング方法②

種目名ヒップエレベーション(ヒップリフト・ヒップスラスト)
部位大殿筋、中殿筋(お尻)、ハムストリングス(もも裏)
やり方仰向けになりボールをお腹の上に乗せて両手で固定し、腰を持ち上げる
コツ最後にお尻をキュッと締める、お尻を床につけない

 

メディシンボールは、アスリートのパフォーマンス向上のトレーニングツールとして使われることが多いのですが、家での筋トレ器具としても相性抜群。

細かいところを鍛えて、体のシルエットをかっこよくしていきましょう。

 

⑩:レッグマジック

 

「レッグマジック」は多少のスペースが必要なところが難点。

しかし自宅で美脚と美尻を同時に作ることができる器具です。

 

オススメ度 4点
鍛えられる部位お尻、内もも、外もも、下腹部、体幹

 

レッグマジックのトレーニング方法を紹介します。

種目名レッグスライド
部位大殿筋、中殿筋(お尻)、内転筋、外転筋
やり方ハンドルを持ち、脚を内外に滑らせる
コツ猫背にならないようにしてお腹を少し締める

 

レッグマジックは筋肉が休憩することなく鍛えられるので、家にいながらかなり効果の高い筋トレが可能。

美尻と美脚を手に入れて褒められたい方にはピッタリの器具です。

 

⑪:チンニングスタンド

 

「チンニングスタンド」も場所の確保が必要ですが、上半身と腹部を高強度で鍛えることが可能。

 

オススメ度 4点
鍛えられる部位背中、肩、腕、胸、お腹

チンニングスタンド

 

チンニングスタンドを使ったトレーニング方法①

種目名懸垂(チンニング)
部位広背筋、僧帽筋、大胸筋、三角筋、上腕二頭筋
やり方バーを好きな幅で持ち、体を引き上げて下ろす
コツ反動を使いすぎない

 

チンニングスタンドを使ったトレーニング方法②

種目名ハンギングレッグレイズ
部位腹直筋、腸腰筋、下腹部
やり方バーを好きな幅で持ち、両手を伸ばした状態で脚を持ち上げて下ろす
コツ体がぶれないようにゆっくり上げ下ろしする

 

懸垂トレーニングの場合、バーを持つ位置を広げればより背中や胸に、狭くすればより腕に効きます。

他にも「ぶら下がり健康器」としても使えるので体を気持ちよく伸ばして姿勢改善もできますよ。

 

⑫:バーベル

 

「スクワット」「デッドリフト」「ベンチプレス」のいわゆる筋トレビッグ3はもちろんのこと、他にもさまざまな筋トレができる王道のツール。

 

オススメ度 4点
鍛えられる部位胸、背中、下半身、肩、腕、腰

バーベル

 

バーベルを使ったトレーニング方法①

種目名スクワット
部位大腿四頭筋、ハムストリングス、大殿筋
やり方バーを肩に乗せ、両脚は肩幅に広げて屈伸運動
コツ太ももが床と平行になるまで下ろす

 

バーベルを使ったトレーニング方法②

種目名デッドリフト
部位脊柱起立筋(腰)、広背筋、僧帽筋
やり方バーベルを持ち、肘は曲げずに膝の下から骨盤の高さ上体を起こしながら持ち上げる
コツバーベルは体に沿わせるように上げる

 

とにかく本当に筋肉をでかくしたい方は、バーベルが最適です。

ベンチプレスで効果的にトレーニングしたい場合は、ベンチも揃えるとより効果的に筋肉を鍛えられます。

値段はかかりますが、1度買ってしまえば今後のジム代は必要ありません。

 

⑬:エア縄跳び

 

「エア縄跳び」とはロープのついていない縄跳びのこと。

どこでも縄跳びダイエットができます。

 

オススメ度 4.5点
鍛えられる部位全身の有酸素運動

 

エア縄跳びを使ったトレーニング方法は、単純に縄跳びをするだけ。

種目名縄跳び
部位下半身、腕、肩
やり方両手に持ち、タイミングよく跳ぶ
コツやさしく静かに着地する

 

消費カロリーや跳んだ回数も分かるので初心者でも楽しみながら続けやすくなっています。

縄が引っかかって転ぶ心配もない、安全なトレーニングツールなのでオススメ。

 

【オススメの家トレ器具13選】自宅でこっそり鍛えてかっこいい体を自慢しよう:まとめ

【家で筋トレしよう】かっこいい体になれる器具・オススメ13選:まとめ

 

ではこの記事のポイントをおさらいします。

 

家トレ器具13選

  • ダンベル
  • オンラインフィットネス
  • バランスボール
  • バランスボード
  • ヨガマット
  • ゴムチューブ(ゴムバンド)
  • 腹筋ローラー
  • プッシュアップバー
  • メディシンボール
  • レッグマジック
  • チンニングスタンド
  • バーベル
  • エア縄跳び

 

ジムに通うとモチベーションも上がりますが、外出せず家に引きこもっていたい時もありますよね。

一度だけ器具を揃えてしまえば、ランニングコストもかからず筋トレを継続できます。

 

 

関連記事

 

関連カテゴリー

 

 

ブログホームへ戻る

 

-筋トレ

© 2024 High-Riffle Blog Powered by AFFINGER5