石川県能登半島にある「千里浜なぎさドライブウェイ」は砂浜を車で走れる絶景ドライブコースです。
爽快な非日常を味わってみたくないですか?

訪れた「千里浜なぎさドライブウェイ」の海岸を車で走行したら爽快すぎたので写真付きで紹介します。
記事の内容
- 車で爽快に海沿いドライブ
- 千里浜なぎさドライブウェイ:基本情報
千里浜なぎさドライブウェイ
- 家族での団らんや海沿いのドライブデートに最適
- 6月は人も少なく爽快なドライブが楽しめる
- 車で砂浜を走行する非日常を味わえる
石川県旅行を検討中の方は参考にしてみてくださいね。
千里浜なぎさドライブウェイを車で走行
能登半島の車中泊ドライブ旅、写真のような石碑が目印の「千里浜レストハウス」にて車中泊。
(レストハウスの写真は撮り忘れてしまいました)
レストハウスは道の駅のような施設で、お土産屋さんやお食事処があります。
軽くおせんべいとコーヒーを購入。
レストハウス横の道路から千里浜なぎさドライブウェイに入っていきました。
時期は6月ですがまったく人はおらず、釣り人が海辺に車を停めて釣りを楽しんでいたりとまったりした空気。
家族でのお出かけや、海沿いのドライブデートにおすすめです。
さっそく海辺を爽快にドライブ。
もちろん無料。
車を止めて車内からスマホで撮影した写真です。
砂浜の上を車で走行しても、普通の一般道路を走っているような感覚。
海のそばを車で走るなんて日常では味わえないですよね。
天気の良い日は最高のドライブができますよ。
車もほとんどなく、たまに観光バスや数台の車とすれ違う程度。
写真を撮っていると前から赤い大型観光バスがきました。
ナビの位置情報は写真のように表示されています。
このようにナビによっては、現在地が海の中になる場合もあるんです。
それほど海沿いを車で走行しているということですね。
車を降りて外に出てみると、風は優しく波もおだやか。
海岸ドライブデートや家族でのんびりするには最適の場所です。
ちなみに千里浜海岸のドライブウェイには、浜焼きなどの屋台も出ていました。
千里浜なぎさドライブウェイ:基本情報
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイとは、石川県能登半島の千里浜海岸にある観光道路です。
ドライブ好きなら1回は車で走行したい、砂浜を走ることができるおすすめの爽快ドライブコースですよ。
千里浜なぎさドライブウェイ
全長 | 千里浜海岸沿い約8kmのコース |
住所 | 〒929-1341 石川県 羽咋郡 宝達志水町 |
管理 | 石川県中能登土木総合事務所 |
電話 | 0767-22-1225 |
駐車場 | 走行エリアの横が駐車エリア |
備考 | 夏休み期間のみ道路標識あり |
千里浜なぎさドライブウェイは、羽咋郡宝達志水町(はくいぐんほうだつしみずちょう)から、羽咋市千里浜町(はくいしちりはままち)の千里浜海岸に渡る約8kmの走行可能な砂浜。
普通の砂浜の上は、とても車での走行はできません。
千里浜なぎさドライブウェイが車でも走行可能な理由は、砂粒が極端に小さく締まっているためです。
プリウス(車両重量1,460kg)で走行しましたが、まったく問題ありませんでした。
車で走る際の注意
- 悪天候の場合は走行不可
- バイクや自転車は太めのタイヤで走ろう
- 端の方は砂がゆるいのでタイヤがはまることもある
千里浜なぎさドライブウェイを車で走行:まとめ
ではこの記事のポイントをまとめます。
ポイント
- 家族での団らんや海沿いのドライブデートに最適
- 6月は人も少なく爽快なドライブが楽しめる
- 車で砂浜を走行する非日常を味わえる
使った金額
千里浜レストハウスで軽食:500円
千里浜なぎさドライブウェイは、海岸沿いを車で走行できる爽快なドライブコースです。
ドライブ好きの方はもちろん、家族でのんびりしたりデートにも最適なスポット。
「夏休み期間はロープが張られて人もたくさんいるよ」と浜焼き屋台の店員さん。
ぜひ1度は訪れてほしい場所、「千里浜なぎさドライブウェイ」でした。
能登半島一周:関連記事
能登半島一周 | |
碁石ヶ峰 | 巌門洞窟と千畳敷 |
白米千枚田 | 聖域の岬と青の洞窟 |
能登の軍艦島 | 最先端の灯台 |
車中泊関連記事
車中泊ドライブ旅の始め方 | |
必要な持ち物8選 | 車中泊旅のコツ |
高速料金を安くする | 車中泊旅のメリット/デメリット |
関連カテゴリ
ホームへ戻る