長崎県平戸市の絶景スポット「川内峠」について知りたい方は必見。
この記事では、長崎県一周の車中泊旅で訪れた際の現地の様子や3ヶ所の駐車場など写真と一緒に詳しく解説します。
- 川内峠の駐車場は3ヶ所
- 展望台までハイキング
- 山頂からの爽快な景色
- 基本情報
川内峠のハイキングコースや山頂の展望台からの景色が分かりますよ。
川内峠
- 駐車場は3ヶ所
- 展望台からの景色が爽快
- CMに起用されたドライブスポット
目次
川内峠の駐車場は3ヶ所
長崎県一周の車中泊旅、松浦海のふるさと館から車で40分、平戸市にある「川内峠」の第一駐車場に到着。
ここまでは狭い道もありましたが、個人的には今回の長崎旅で一番きてよかったと感動した最高の景勝地です。
川内峠には、写真の第一駐車場から500mほどの間隔で第二駐車場、第三駐車場とあります。
僕が車を停めた第一駐車場には20台ほどの駐車スペースがありました。
こちらは川内峠の第二駐車場で、川内峠の2つの山頂に一番近い駐車場です。
駐車スペース30台分ほどとそこまで広くないですが、空いているので停められないことはないと思います。
こちらは第三駐車場です。
一番スペースが広い駐車場で、トイレやベンチもありました。
3つの駐車場があり、合計で100~110台分ほどの駐車スペースがあります。
場所 | 駐車スペース |
第一駐車場 | 20台分 |
第二駐車場 | 30台分 |
第三駐車場(九州自然歩道駐車場) | 60台分 |
インフォメーションセンターから展望台までハイキング
第一駐車場のすぐ近くには「川内峠インフォメーションセンター」があります。
トイレや自動販売機はありますが、人は誰もいない無人の休憩所です。
現在地はこのあたり。
ここから2つの丘の頂上まで歩いていきます。
第一駐車場のすぐ近くには無料で使用できるデイキャンプ場もありました。
川内峠の前を走る道路は「九州自然歩道」とも呼ばれ、九州を一周する総距離3,000kmのルートの一部。
現地ならではの自然の景観を楽しめますよ。
十字架が刻まれた石碑です。
お墓のようですね。
峠のふもとには大正時代に活躍した歌人「吉井勇」の歌碑。
「山きよく海うるわしとたたえつつ旅人われや平戸よくみむ」と書かれていて、川内峠の絶景に感動したと歌っているようです。
ちなみに川内峠は、車のCMでも使われているオススメのドライビングコース。
バイクでのツーリングスポットとしても人気の場所です。
遊歩道の入口です。
ここからハイキングをスタートしましたが、1つめの山の頂上までは5分ほどで行けます。
振り返ってみると絶景が広がっていました。
登り坂が意外といい運動になりますよ。
川内峠の頂上に到着。
人生で一度は見ておきたい絶景のビュースポットです。
川内峠の爽快な景色
峠の山頂には「西海国立公園の指定記念碑」が建てられていました。
訪れたら絶対に写真を撮っておきたい絶景の撮影スポットですよ。
展望台と言われる頂上には石でできた台座がありました。
丘の山頂から見える眺めも爽快。
ついポーズも決めたくなりますよね。
石の台座には「西海国立公園・川内峠展望台」と刻まれていました。
雄大な自然の絶景が見渡せます。
山と海を同時に楽しめる眺望はいいですね。
心地いい風が吹いていて眠くなってきました。
1つめの丘から2つめの丘までキレイに遊歩道が続いていますね。
遊歩道の途中には十字路。
ここから第二駐車場へ繋がっています。
僕が訪れたのは9月下旬だったので草原は夏の緑から秋に変わる色あいでした。
春には「つつじ」秋には「ススキ」と、季節によってまた違う景色が楽しめます。
川内峠は、360度の草原パノラマだけでなく「九十九島」「玄界灘」「壱岐・対馬」「中江ノ島」「生月島」など遠くの海や島まで見渡せます。
2つめの山頂に着きましたが、石碑などは何もありませんでした。
何もない山頂ですが、遠くまで見渡せる眺めが絶景です。
眺めもよくて空気も美味しいので、歩いているだけで小さな悩みも吹き飛びますよ。
なんだかんだで一時間ほど滞在。
川内峠だけで歩数は3000歩ほどとたくさん歩けました。
川内峠の基本情報
川内峠の住所やアクセス方法など基本的な情報をまとめました。
住所
住所は「〒859-5123 長崎県平戸市大野町」です。
地図で見ると場所はこのあたり。
読み方
川内峠の読み方は「かわちとうげ」です。
アクセス(行き方)
「車」「電車」「バス」それぞれのアクセス方法をまとめました。
オススメは車でのドライブですね。
車
車で行く場合、西九州道「佐々IC」から国道204号を経由して約40分ほど。
また平戸大橋からは15分ほどで行けます。
電車
電車の場合、松浦鉄道「たびら平戸口駅」まで行き、そこからは車で20分ほどです。
バス
バスでも行けますが、近くを走っている西肥バスの最寄りバス停「川内峠登り口」から川内峠までは徒歩で40分ほどかかります。
トイレ
川内峠のインフォメーションセンターには男女それぞれのトイレもあります。
トイレのそばには超音波を出すネコ除けもありました。
標高・広さ
川内峠の標高は260m~270m。
広さは約30ヘクタールとされています。
野焼き
川内峠では、景観の維持や若草の育成のために草原の一部を焼き払う「野焼き」が毎年2月に行わています。
炎の迫力が圧巻で、毎年多くの見物客が集まるそうです。
電話番号
電話番号は「0950-22-4111」です。
平戸市観光課につながります。
周辺の観光スポット
川内峠の周辺には観光スポットやアクティビティもあるので、旅行を満喫したい方は参考にしてみてください。
さしみの家:ひろさち | とれたて鮮魚が味わえる漁師の店 |
平戸カヤックス | 子どもが喜ぶカヤック冒険 |
シービューランチ | 乗馬体験と海を見ながらのランチ |
カヤックや乗馬体験などのアクティビティは「アソビュー」から予約できます。
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」→
川内峠の周辺を自由に観光したりレジャーを楽しみたいなら車が一番便利です。
車を持っていなくても「たびらいレンタカー」で安く予約すれば大丈夫。
サクッと楽しみたい方は、長崎空港までNAVITIME Travelで飛行機をおさえて現地でレンタカーを借りるのもあり。
周辺の宿泊施設はこちらから一括検索して予約可能です。
【一度は見たい川内峠の景色】絶景スポットハイキング!展望台からの爽快パノラマ:まとめ
では川内峠についておさらいします。
川内峠
- 駐車場は3ヶ所
- 展望台からの景色が爽快
- CMに起用されたドライブスポット
平戸市の川内峠は人生で一度は訪れて欲しい爽快な絶景スポット。
とにかく気持ちのいい眺望と爽やかな風が最高です。
時間があれば、一面に広がる草原と海の景色を堪能してみてください。
長崎県の旅:関連記事
車中泊ドライブ旅行:関連記事
関連カテゴリー